野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

サンブカス『ゴールデンタワー』が入荷しました!

ガーデンストリートの庭木売場に、サンブカス『ゴールデンタワー』(西洋ニワトコ)が入荷しました。『エルダーベリー』とも呼ばれます。

落葉低木で、涼しげなライムグリーンの切れ葉が特徴です。春から初夏に、白い小花が密集して咲きます。

サンプカス ゴールデンタワー

サンプカス ゴールデンタワー 苗

サンプカス ゴールデンタワー

サンプカス ゴールデンタワー 葉

夏植えキャベツ苗入荷しました

夏植えのキャベツなど葉物野菜が入荷しました。

信州868キャベツ・みさきキャベツ・ブロッコリーハイツSP・カリフラワースノークラウン・茎ブロッコリースティックセニョール・トレビス・黒キャベツカーボロネロ・芽キャベツ早生子持・カリフローレ・ロマネスコスパイラル・プチヴェール・プチヴェールルージュ・プチヴェールホワイト・セルリートップセラー

夏の花苗たち

暑い日が続いています。お元気でお過ごしでしょうか?
ガーデンストリートでは、夏の花苗が元気に花を咲かせています。

おすすめは、夏の定番フェアリースターなどの『日々草』。カラフルな『セロシア』と『トウガラシ』。そして新入荷の夏の暑さに強い『ガーデンニューギニアインパチェンス』です!

お庭や玄関先のお花の植え替え、夏の寄せ植えづくりに是非ご利用ください。

日々草 フェアリースター

日々草 フェアリースター

セロシア

セロシア


トウガラシ

トウガラシ

ガーデンニューギニアインパチェンス

ガーデンニューギニアインパチェンス

 

野菜の種苗店連休のお知らせ

2021年07月21日 ニュース・お知らせ

ナカツタヤ野菜の種苗店は下記期間中お休みとなります。お知らせ

7/22(木)~7/25(日)

尚、ガーデンストリートは営業しておりますのでご利用ください。


キャベツ、ブロッコリーなど葉物野菜の苗は連休明け7/27頃より販売予定です。また、夏植え馬鈴薯は8月初旬からの販売を予定しております。

 

 

まず最初に土づくり

2021年07月20日 まめ知識

お家の外構工事をしたり、花壇をつくったら、まず最初にするのが『土づくり』。
もともと更地だったお庭の土や、外構工事屋さんが入れてくれた土は、『土』とはいえ『植物が育つのに適した土』にはなっていない場合があります。
樹木や草花を選ぶ前に、しっかりとした土づくりをしておきましょう。

■良い土の条件■
① 根が充分に張れること → 土を耕す・堆肥を混ぜる
② 通気性・水はけ(排水性)がよい → 土を耕す・堆肥を混ぜる
③ 保水性・保肥性がよい → 堆肥を混ぜる
④ 有機物をほどよく含む → 堆肥を混ぜる
⑤ 適度な養分があること → 元肥を混ぜる
⑥ 適正な酸度であること → 石灰を混ぜる
⑦ 清潔で異物が混ざっていない → 土を耕す

ステップ0 水はけの確認

今まで更地だった場所に花壇や菜園をつくる場合、あらかじめ水はけが良いかを確認をします。
深さ30cm程度の穴を掘り、水を入れ、水が引いていくか確認します。
水が引けば、ステップ1から土づくりをはじめます。

▲水が引かない場合▲

対策① ブロックなどで花壇縁をつくり、地面より上に土を20~30cm盛って、花壇や菜園をつくります。木を植える場合は高植えにします。

ライズドベッド

高植え


対策② 水が引くようになるまで深く掘り、掘った穴に2~3cm程度の砕石を詰め、浸透桝をつります。

ステップ1 土を耕す

土が固い場合は、スコップ・ツルハシ・万能などを使って、深さ20~30cm掘り起こし、耕します。
手で取り出せる程度の石や植物の根などは、取り除きましょう。小さな石があっても植物は育ちます。

石だらけの土の場合は、深さ20~30cmの土を掘り出して、新たに赤玉土と腐葉土を7:3の割合で混ぜながら入れた方が早いかもしれません。この場合、腐葉土を混ぜているので、さらに堆肥を入れる必要はありません。

また、土が足りない場合は赤玉土を入れます。重めの培養土でもかまいません。

ステップ2 ハーブや家庭菜園は石灰を混ぜる

ハーブや野菜を育てる場合は、土の酸度を調整するために、『苦土石灰』なら150g/㎡、『天然の石灰』なら300g/㎡をよく混ぜ込みます。

年1回植え付け前に同量を混ぜ込みます。

土に『苦土石灰』を混ぜ込んだら、7~10日 土を休ませます。『天然の石灰』なら、すぐに次の作業に取り掛かれます。

苦土石灰

苦土石灰

天然の石灰

天然の石灰


ステップ3 堆肥を混ぜる

はじめて土づくりをするときは、たくさんの堆肥が必要です。土の量の2~3割程度の堆肥(『腐葉土』か『みのり』)を入れます。深さ20cmの土なら40~60L/㎡、深さ30cmなら60~90L/㎡になります。

さらに、機能性の高い『強力たい肥』を1.5L/㎡混ぜ込むと、さらに良い土になります。

土に混ぜ込んだ堆肥は、土の中の微生物に分解されて減っていきます。それを補うために、毎年10~15L/㎡程度の堆肥(『腐葉土』か『みのり』)と『強力たい肥』を1.5L/㎡を混ぜ込みます。

土に堆肥を混ぜ込んだら、1週間 土を休ませます。

腐葉土

腐葉土

堆肥みのり

堆肥みのり

強力たい肥

強力たい肥


ステップ4 元肥を混ぜる → 植え付け

植える前の元肥として1㎡あたり、『ゆうき』なら90g、『花の充実肥料』なら250g混ぜ込みます。(『ゆうき』の場合は、生育に合わせて追肥が必要です)

これで、最初の土づくりが終わりました。さあ植え付けましょう!

肥料ゆうき

肥料ゆうき

花の充実肥料

花の充実肥料

コンパクトノリウツギ『スプーキー』新登場!

ガーデンストリートのノリウツギコーナーに、新品種 コンパクトノリウツギ『スプーキー』が加わりました。
スプーキーは、草丈40~50cmのコンパクトな品種です。(大きくなっても見本鉢くらいです)
花穂が丸く、たくさん花を咲かせてくれます。

ノリウツギ リトルスプーキー 見本鉢

ノリウツギ リトルスプーキー 見本鉢

ノリウツギ リトルスプーキー 花

ノリウツギ リトルスプーキー 花

観葉植物が入荷してきました!

夏といえば観葉植物
ガーデンストリートの店内に、観葉植物の鉢物が入荷しました。
是非ご覧ください!

観葉植物売場 20210715

今年は『セイジ・オザワ松本フェスティバル』が開催されます!

2021年07月13日 ニュース・お知らせ

今年は、『セイジ・オザワ松本フェスティバル』が8/21より開催されます。
オーケストラのメンバーやお客様をお迎えするためのお花の準備が着々と進んでいます。
フェスティバルを楽しみにお出かけください。

OMFフラワーボールOMFプランター

7月よりの営業時間変更のお知らせ

2021年07月12日 ニュース・お知らせ

お知らせナカツタヤ 野菜の種苗店 ならびに ガーデンストリートは、7月より営業時間が変更となります。
尚、野菜の種苗店とガーデンストリートは、定休日が異なりますのでご注意ください。


■野菜の種苗店■

7/12(月)より 営業時間 9:00~17:00

日曜祝日定休


■ガーデンストリート■

7/21(水)より 営業時間 9:30~17:00

水曜定休


となります。

夏に爽やかな花を楽しめる『西洋ニンジンボク』

ガーデンストリートの庭木売場に『西洋ニンジンボク』が入荷しています。
暑い夏に、爽やかな花を咲かせてくれる樹木です。お庭や玄関先にいかがですか?

西洋ニンジンボクブルー

西洋ニンジンボクブルー

西洋ニンジンボクピンク

西洋ニンジンボクピンク(少々色褪せています)

« 前の頁へ
次の頁へ »