野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

寄せ植え・ハンギングバスケット・観葉植物・多肉植物・家庭菜園の害虫予防にスターガード粒剤

BotaNice スターガード粒剤 寄せ植えやハンギングバスケットをせっかくつくったのに『虫に食べられた!』『アブラムシがたかってる!』なんて経験はありませんか?
そんなことにならないように、制作時に土に混ぜておくとしばらくのあいだ害虫予防ができる『BotaNice スターガード粒剤』がおすすめです。
家庭園芸用の少量ハンディタイプで、キャップを外して一振りするだけです!もちろん、生育途中に株元に撒いても使えます!

 また、ニオイが少ないので、室内で育てる観葉植物や多肉植物にもおすすめです!

 家庭菜園に人気のトマト・ナス・キュウリなどの果菜類、キャベツ・ハクサイ・レタスなどの葉菜類、ニンジン・ダイコン・カブなどの根菜類とさまざまな野菜づくりにも使えます。

パンジー・ビオラの種子が揃いました

ガーデンストリートの草花種子コーナーに、大輪パンジー パシオシリーズ・小リンパンジー ナチュレシリーズ・ビオラ ビビシリーズの種子が揃いました。
年内の開花させるには、お盆前後に種まきしてください。

パンジー ビオラ 種子

7月のハンギングバスケット基礎講座が開催されました

昨日の午前と午後、ガーデンストリートでは、7月のハンギングバスケット基礎講座が開催されました。
今回は、講義『カラーコーディネートの方法』と実習『観葉植物でつくるリングコンテナ』でした。

ハンギングバスケット基礎講座 観葉植物 リングコンテナ

講義中

ハンギングバスケット基礎講座 観葉植物 リングコンテナ

見本


ハンギングバスケット基礎講座 観葉植物 リングコンテナ

制作中

ハンギングバスケット基礎講座 観葉植物 リングコンテナ

完成後の管理説明中

ノウゼンカズラの苗木あります

ノウゼンカズラこの暑い中、通勤や配達途中にオレンジ色の花をたくさん咲かせているのを見かけます。
そのひときわ目立つ植物が『ノウゼンカズラ』🏵️
ガーデンストリートに久しぶり(きっと10数年ぶり❗)に苗木が入荷しました。

つる性の植物なので、絡ませる場所(支柱やフェンス)が必要です。また大きくなることを考慮しておきましょう。

アイアン製のテーブルとチェアと花台が入荷しました!

本日、村田屋産業さんからアイアン製のテーブルとチェアと花台が入荷しました。
ハーフラウンドテーブルは、奥行きが短めなのでベランダなどでもお使いいただけます。
ガーデンアームチェア(お一人様用です)は、お庭のお気に入りスポットを眺められる場所におススメです!

ハーフラウンドテーブル ホワイト

ハーフラウンドテーブル ホワイト

ハーフラウンドテーブル グリーン

ハーフラウンドテーブル グリーン


ガーデンアームチェア

ガーデンアームチェア

フラワースタンド ハーフサークル

フラワースタンド ハーフサークル 大 と 小

ノリウツギが咲いてきました!

ガーデンストリートの店頭では、コンパクトで育てやすいノリウツギの白い花が咲いてきました。
販売品種は、ホワイトライト・スカイフォール・キャンドル・モヒート・ライムスパーク・リトルスプーキーの6品種。
花穂の形や花後の色の変化など違うので、実物をご覧いただければと思います。

ノリウツギ 入荷

6月のハンギングバスケット基礎講座が開催されました

20日に6月の ハンギングバスケット基礎講座 が開催されました。
講義では『ハンギングバスケットの器材・材料・資材』についてお話しし、実習では『大きなポットの苗でつくるハンギングバスケット』をテーマに制作をしました。

ハンギングバスケット基礎講座

講義中です

ハンギングバスケット基礎講座

苗を選んでいます


ハンギングバスケット基礎講座

制作中です

ハンギングバスケット基礎講座

見本です


ハンギングバスケット基礎講座

完成しました!

6月のガーデニング ステップアップ講座が開催されました

2025年06月30日 ガーデニング講座

28日にガーデンストリートでは、6月の ガーデニング ステップアップ講座 が開催されました。
今回は、花はなフレーム を使って観葉植物の寄せ植えを制作しました。夏らしい涼し気な作品です。

ガーデニング ステップアップ講座

見本

ガーデニング ステップアップ講座

制作風景

葉牡丹の種子が入荷しました!

葉牡丹 種子ガーデンストリートの草花種子コーナーには、『葉牡丹』の種子が入荷しました🥬

7月中旬に種を蒔くと、葉の多いボリューミーな葉牡丹に育てることができます。

 

6月のハンギングバスケット ステップアップ講座が開催されました

本日、ガーデンストリートでは、6月のハンギングバスケット ステップアップ講座が開催されました。
今日のテーマは『長く楽しむハンギングバスケット』。夏の花を使い、手を入れながら長く楽しめるハンギングバスケットを制作しました。
屋外は30℃越えでしたが、エアコンの効いた室内は快適でした。それでもちょっとは暑かったですが・・・

ハンギングバスケット ステップアップ講座 今回の制作の趣旨を説明中

今回の制作の趣旨を説明しています

ハンギングバスケット ステップアップ講座 苗を選んでいます

苗を選んでいます


ハンギングバスケット ステップアップ講座 いよいよ制作スタートです

いよいよ制作スタートです

ハンギングバスケット ステップアップ講座 4段目植え込み中です

3~4段目を植え込み中です


ハンギングバスケット ステップアップ講座 完成後、管理方法の説明中です

完成後して、これからの管理について説明をしています

ハンギングバスケット ステップアップ講座 見本です

今回制作した見本鉢です

 

次の頁へ »