ガーデンストリートの庭木売場に、若木のうちから幹が白くなる白樺『ジャクモンティー』がたくさん入荷しています。
ポット植えの若干小ぶりなものと、根巻き(根を麻布で包んだもの)の大きめなものと2種類ご用意しています。
白樺『ジャクモンティー』たくさん入荷しています!
ヤマツツジが色鮮やかに咲いています
ガーデンストリートの庭木売場で、ヤマツツジが綺麗に咲いています。
花の色合いが画像では伝わらないかもしれません。是非、実物を御覧ください。
今日咲いていた山野草たち
ガーデンストリートの山野草売場で、今日咲いていた山野草をご紹介します。

シラネアオイ

バイカカラマツ グリーンハリケーン

ユキモチソウ

黄金葉ヒトリシズカ

濃色ヒメシャガ

白花シラネアオイ
庭木売場で咲き始めた花木や果樹たち
ガーデンストリートの庭木売場で、咲き始めた花木や果樹をご紹介します。

■ハナミズキ 白

■ハナミズキ 赤

■ブルーベリー
アーリーブルー・パトリオット・ブルークロップ・ジャージー・デューク・バークレー・チャンドラー・ノースランドの8品種販売中です。

■レッドカーラント 赤房すぐり
ブラックカーラント・グースベリーもあります。

■サクランボ 二種次ぎ(紅秀峰×佐藤錦)
1本でサクランボを収穫できます。

■藤 フジ
もうすぐ咲きそうです。紫花のみです。

■アメリカフジ 四季咲き
まだ蕾は小さいです・・・。紫花と白花があります。

■黄金イタヤカエデ ジョーダン
葉色が美しい品種です。小さな花が咲きました。

■モッコウバラ 黄
白花もあります。
今花盛りの花木たち
ガーデンストリートの庭木売場では、日々さまざまな花木が花を咲かせています。
今花盛りの品種をご紹介します。

ジューンベリー

ドウダンツツジ

クロモジ

リキュウバイ

桜 染井吉野

フォッサギラ ブルーシャドー

シロモジ

久留米ツツジ アズマカガミ

ロードデンドロン 春一番
今日咲いていた山野草たち
ガーデンストリートの山野草売場で、今日咲いていた山野草をご紹介します。

黄花カタクリ

白花ヒマラヤユキノシタ

大花ノエンレイソウ

ニリンソウ

菊咲イチゲ

ヒトリシズカ

姫ワタスゲ

バイモユリ

赤花ハルユキノシタ
春の庭木売場で咲き始めた花たちpart3
庭木売場で咲き始めた花木たちをご紹介します。

■ヒカゲツツジ
日陰で咲く黄花のツツジです

■久留米ツツジ
各色入荷しました。写真は咲き分けの常夏です

■ユスラウメ 赤実

■ユスラウメ 白実

■ヒュガミズキ
可愛らしい黄色の花が春本番を告げます

■矮性ライラック ‘ドワーフパープル’
樹高90cm程度の性の低いライラックです
庭植えにオススメ!寒さに強めのオリーブが入荷しました
ガーデンストリートには、庭植えにおすすめの寒さに強めのオリーブ苗木『チプレッシーノ』『ミッション』が入荷しました。
松本平の平地では越冬できています。ただし、最初の1~2年は、冬囲いをして寒風から枝葉を守り、寒さに慣らしてあげましょう。
また、庭植では寒さで花芽が傷んでしまうため、実の収穫は難しいです。実を収穫する為には、鉢植えにして冬から春先は室内で管理しましょう。

庭植え オリーブ
春の庭木売場で咲き始めた花たちpart2
庭木売場で咲き始めた花木たちをご紹介します。

■吉野ツツジ
咲きはじめました!

■レンギョウ ニンバス
今が見頃です! 鉢植えにもおススメです

■ニワウメ
満開です! お早めにどうぞ

■クロモジ
可愛らしい花が咲きはじめました!
春の庭木売場で咲き始めた花たち
先週末から急に暖かくなり、春らしくなりました。
庭木売場では、ところどころで花木たちが花を咲かせ始めました。
そんな花たちをご紹介します。

ジンチョウゲ 赤花

ジンチョウゲ 白花

ピンクユキヤナギ

ユキヤナギ 白花

ツバキ 朴半

ツバキ ワビスケ ピンク

アーモンド

ハナモモ 立源平

アセビ

ゲンカイツツジ