野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

カリカリくん

2018年02月16日

タキイ種苗 ハンディ種まきツール「カリカリくん」

スプーン部にのせて「カリカリ」するだけ!一粒ずつ簡単に種まきできます!

種をスプーン部根元にのせ、持ち手部分の凹凸をゆっくりと爪でカリカリこすると、自然と種が並び、進んでいきます。セルトレイやポットに1粒ずつ連続で種まきができます。

【おすすめ適用種子】トマト・ナス・ピーマン・キュウリ・レタス・ネギ・ニンジン・シュンギク・セルリー・ハーブ類・パンジー・ストック・サルビア・金魚草・デルフィニウム等

ハンギングバスケットフェンス

2018年01月09日

ハンギングバスケットフェンス
W85xH146cm

ハンギングバスケット(壁掛け式)を飾るための自立型のフェンスです。
アイアンの丸棒製(国産)なので大変丈夫です。また、しっかりとした足がついているので、大型の作品も飾ることが出来ます。

伊藤商事のエレガンスバスケット(WB-30)なら、片面に3~4基飾ることが出来ます。もちろん、裏面も飾れます。

スクエア プタンター

2017年10月10日

Willow Stone V4W  Square Planter

39x39xH38cm 35Kg

重厚感のあるコンクリート製の鉢です。重いので倒れる心配はありません。
寄せ植えはもちろん、樹木・柑橘類や柑橘類などにおすすめです。

オレゴンアーチ

2017年03月28日

poppyforge Oregon Arch
H2390(埋め込み300含む)xW1520xD530mm

英国のアイアン職人が作った正真正銘の『英国製ローズアーチ』です。
アイアンの棒で造られているので、丈夫で長持ちします。
メッシュも細かいので、バラの誘引がしやすいアーチです。

ミディアム フラワーポット

2017年02月12日

ミディアム フラワーポットYorkshire Flowerpots
Medium Flowerpot
写真左:φ425 x 370mm
英国製のテラコッタ鉢です。寄せ植えやバラの栽培にとても使いやすい形です。

Lotti(ロッティ)&快適さららインナー

2017年02月07日

プレミアム ガーデニング グローブ Lotti(ロッティ)と快適さららインナー(2双)のセット。レッド(S・M)・オレンジ(S・M)・バイオレット(S・M・L)の3色を取り扱っています。

■天然ゴム手袋Lotti(ロッティ)

厚手の素材で破れにくい。手首に絞りがありフィット感アップ!ずれにくく快適に使用できます。

■快適さららインナー(2双入り)

伸縮性がありピッタリフィット。吸・放湿性に優れた新素材で、いつでもさらさらが気持ちいい!!嬉しい2組入りなので交換して洗濯でき、いつでも清潔!!

ガーデニングの土 14L

2016年11月10日

gardeningsoilレバープランツ ガーデニングの土 14L

コンテナガーデンにおいては、限られた土の量で最大限の結果を生むために、最良の土を選ぶ事が重要です。
レバープランツの『ガーデニングの土』は、N・P・KはもとよりPHが微酸性で保肥力に富み、通気性・透水性・保水性に優れた地力のある優秀な用土となっております。

『毎回このガーデニングの土を使っている』というファンの多い最高級の培養土です。

5L,14L入りがあります。

ナカツタヤ オリジナル培養土 14L

2016年11月09日

originalsoilナカツタヤ オリジナル培養土 14L

草花・バラ・野菜・庭木・観葉植物など、様々な植物の植え付けにご利用いただけるナカツタヤ オリジナルの培養土です。

赤玉土・鹿沼土・軽石・黒土・腐葉土・バーク堆肥・くん炭などを配合した、通気性・排水性・保水性・保肥力に優れた培養土で、20年以上に渡るロングセラーとなっています。

前述のように『原土』が多く含まれるので、植え替えの際に腐葉土や堆肥を混ぜることで繰り返しご利用いただけます。植物の種類や生育ステージに合わせた施肥が行えるよう、肥料が入っていません。レバープランツの『ゆうき』などの肥料を混ぜてご利用ください。

オベリスク SPS-1800

2016年10月24日

sps-15001800ベルツモア
SPS-1800(写真右)
φ290xH1800mm(埋め込み300含む)
クレマチスや枝の細いつるバラなどにオススメです。

オベリスク SPS-1500

2016年10月24日

sps-15001800ベルツモア
SPS-1500(写真左)
φ240xH1500mm(埋め込み300含む)
クレマチスや枝の細いつるバラなどにオススメです。

« 前の頁へ
次の頁へ »