ガーデンストリートの庭木売場に、立性のモミジ『司シルエット』が限定2本入荷しました。
他のモミジとの一番の違いは、横に広がらないこと。狭いスペースでも、美しいもモミジの紅葉を楽しめます。
他にも、イロハ、桂、青枝垂れ、紅枝垂れ、大盃、野村、流泉なども入荷しています。

ガーデンストリートの庭木売場に、立性のモミジ『司シルエット』が限定2本入荷しました。
他のモミジとの一番の違いは、横に広がらないこと。狭いスペースでも、美しいもモミジの紅葉を楽しめます。
他にも、イロハ、桂、青枝垂れ、紅枝垂れ、大盃、野村、流泉なども入荷しています。

種馬鈴薯が店前に並びました。種いもが出揃うと春がすぐそこまで来ている感じがします。松本平での植え付け時期は3月20日~4月20日頃が目安です。ですが今が一番品種が揃っています。
今販売中の馬鈴薯は約16種類。既に残りわずかという希少品種もございます。お電話にて在庫を確認のうえご来店頂くと確実です。

【販売中の種馬鈴薯】男爵薯・メークイン・キタアカリ・アンデス赤・デジマ・インカのひとみ・インカのめざめ・キタカムイ・こがね丸(残り2㌔)・シャドークイーン・コクうまポテト(デストロイヤー・コクうまポテト)・とうや・十勝こがね・ノーザンルビー・ホッカイコガネ・レッドムーン・シンシア・シェリー
ガーデンストリートの山野草売場にあるツワブキ。葉の形・斑の入り方など様々です。
お庭の日陰のアクセントにいかがですか。小さな黄色い花も楽しめます。






例年より暖かい日が多く、桜の開花予想も1週間程度早いとのこと。桜の開花時期が植付適期のジャガイモ、こちらも問合せが増えております。2020年2月22日現在販売中の種馬鈴薯は次の通りです。
【販売中】男爵薯・メークイン・キタアカリ・NEWインカのひとみ・NEWアンデス赤
【予約受付中】デジマ・インカのめざめ・十勝こがね・シェリー・シャドークイーン・シンシア・コクうまポテト(デストロイヤー・グラウンドペチカ)・ノーザンルビー・ホッカイコガネ・レッドムーンとうや・キタカムイ
【本年度完売】オオジロ・こがね丸・セトユタカ

本日入荷のインカのひとみはピンクと黄色のまだら模様の皮がなんだかとってもキュートなジャガイモ。中はオレンジ色でしっとり独特な風味が魅力です。煮くずれしにくく、カレーやシチューにおすすめです。また、揚げても変色しにくいので、フライドポテトもおいしいですよ!
お庭で重宝するオシャレな ガーデンツールバケツ が入荷しました。
ガーデニンググッズを収納する、培養土を入れておく、水を汲む、休憩時に座るなど、使い方はいろいろです。
ちなみに、横に写っている三輪車(花台)も各種取り揃えています。


小彼岸サクラ
ガーデンストリートに桜の苗木が入荷しました。
■入荷新種■
アーコレード・河津桜・寒緋桜・小彼岸・染井吉野桜・楊貴妃・枝垂桜・関山・神代曙(染井吉野の代わりにお勧めです!)
3月からのガーデニングシーズンに向けて、ガーデンストリートには、果樹苗木・花木・庭木・コニファーなどが連日入荷しています。
ただいま売場の準備をしています。もうしばらくお待ちください。

入荷風景

入荷風景

ジンチョウゲ 赤

ジンチョウゲ 白

ダンコウバイ

マンサク

ワビスケ ツバキ 白

アオダモ

クロモジ
■本日入荷したもの(抜粋)■
アオダモ・アセビ・イチイ・イロハモミジ・ウメモドキ・エゴ・オトコヨウゾメ・カツラ・ギンマサキ・クロモジ・コウヤマキ・コハウチワカエデ・サクラ・サザンカ・サルスベリ・シャラ・シャラ・ジューンベリー・シラカバジャクモンティ・ジンチョウゲ・ソヨゴ・ダンコウバイ・ツバキワビスケ・ツリバナ・ドウダンツツジ・ナツハゼ・ナツメ・ナナカマド・ナンテン・ネグンドカエデフラミンゴ・ハナミズキ・ハナモモ・ヒメシャラ・ヒュウガミズキ・ポポー・マルバノキ・ミツバツツジ・モミジ・ヤマボウシ・ユキヤナギ・ヨシノツツジ・ライラック・リキュウバイ・ルビーサンザシ・レッドロビン・ロードデンドロン など
お部屋で簡単にきのこ栽培「でるまっしゅ」販売中です。

こちらはでるまっしゅのエリンギです。栽培をはじめて2週間程度でこんなに大きくなりました!室内で簡単に栽培できます。でるまっしゅの種類は5種類、しいたけ、なめこ、エリンギ、えのき、ぶなしめじを販売しています。

地元の生産者さんが育てた『ラナンキュラス』。つやつやした花弁で、6色あります。
露地でも越冬するようなので、ガーデンストリートの駐車場わきの花壇に植えてみることにします。

ハリオス

ディーバ

ポスポロス
いままで、土に撒く殺虫剤はありましたが、この度、住友化学園芸から、土に撒く殺虫殺菌剤『ベニカXガード粒剤』が発売されました!
『抵抗性誘導』という仕組みで、B.t.菌という微生物の作用により植物の抵抗力を高め、丈夫にすることで病気を予防します。土に撒くだけで、うどんこ病や灰色カビ病の予防までできるなんて画期的です!
もちろん、アブラムシ、アオムシ、コナジラミ、コガネムシ類幼虫、ハモグリバエの害虫予防(殺虫)もできます。
家庭菜園でつくられる一般的な野菜はもちろん、バラ、花壇や寄せ植え・ハンギングバスケットなどの花にも使えます。
ガーデンストリートでは、250g入を販売しています。ぜひご利用ください。
