野菜の種苗店にはイチゴの苗がたくさんあります。
春に収穫できる 章姫・宝交早生、夏から秋にかけて収穫できる らくなりイチゴ・ローズベリーレッド・ドルチェベリー があります。
4月25日にはトマト・ナス・キュウリなどの野菜の苗販売が始まり、ゴールデンウィークもやってきます。
イチゴの苗もいっしょに植えてみませんか?
野菜の種苗店にはイチゴの苗がたくさんあります。
春に収穫できる 章姫・宝交早生、夏から秋にかけて収穫できる らくなりイチゴ・ローズベリーレッド・ドルチェベリー があります。
4月25日にはトマト・ナス・キュウリなどの野菜の苗販売が始まり、ゴールデンウィークもやってきます。
イチゴの苗もいっしょに植えてみませんか?
ガーデンストリートの店舗入り口横には、オリジナル寄せ植えコーナーがあります。
さまざまなタイプのものをご用意しています。5月14日の母の日の贈り物にいかがでしょうか?
寄せ植え ギフト
見本
ガーデンストリートでは、晴天の中、リニューアルした2023年第1回のガーデニングステップアップ講座が開催されました。
今回のテーマは、ハンドル付きバスケットを使った『春爛漫!かわいい小花いっぱいの寄せ植え』。花いっぱいの花苗売場から、お気に入りのお花を選んでの寄せ植えづくりでした。
みなさん楽しんでいただけたでしょうか?
ちなみに、ガーデニングステップアップ講座は、ガーデニング基礎講座を受講済みの方がご参加いただけます。
講義風景
実習風景
日中は暑いくらいなのに、朝方は0℃近くまで下がったりと、寒暖差の激しい日が続いていますが、ガーデンストリートには、初夏から秋まで楽しめる花たちがぞくぞくと入荷しています。そんななから店長の私の目に留まった花たちをご紹介します。
サフィニア ももいろハート
ゼラニウム トゥンバオ
スーパベナ アイストゥインクル
バーベナ ラナイ
ペチュニア フィオナフラッシュ
ペチュニア ラブローズプラス
ペチュニア 純翠
サンパチェンス スイートハート
ナカツタヤ 野菜の種苗店では、ジャガイモの種薯の植え付け適期を、生育や収量を鑑み4月20日までとご案内しています。
ですが、ナカツタヤ 野菜の種苗店では、一部販売終了した品種はありますが、しっかり種薯販売中です。
まだ、植えつけていない方、ぜひご来店を。植え付け適期は過ぎても、ちゃんとジャガイモは収穫できますので、ご安心を。
★販売品種★
アンデス赤・アルバン・インカのめざめ・オオジロ・キタアカリ・シャドークイーン・男爵薯・デジマ・はるか・ホッカイコガネ・メークイン
新登場! ジャガイモ ‘アルバン’ の芽が出てきました!
ガーデンストリートの山野草売場で、今日咲いていた山野草をご紹介します。
ただし、ヤマシャクヤクだけは開花しはじめたところです。
紅唇ホタルブクロ
濃色四季咲コマクサ
根室コザクラ
クロユリ
ヒダカソウ
ヤマシャクヤク
いよいよ春本番です。夏から秋にかけて花を咲かせる苗も入荷し始めました。
ガーデンストリートには、ブリキ・プラスチック・ファイバーなどさまざまな植木鉢が揃っています。。
さあ、寄せ植えづくりをしてみませんか?
コーナーエコポット 寄せ植え
オーバル 寄せ植え
ブック 寄せ植え
ブリキ 寄せ植え
ハンドル付バスケット 寄せ植え
寄せ植え 焼杉プランター
ガーデンストリートの庭木売場では、西洋シャクナゲが咲きはじめました。
今咲いているものをご紹介します。まだ咲いて無い品種もあります。
お庭にシャクナゲをとお考えの方、ぜひお出かけください。
ちなみに、日本シャクナゲも販売しています。あわせてどうぞ。
いよいよ春本番。ペチュニア・マリーゴールド・バーベナなど秋まで長く咲き続ける花たちが入荷し始めたガーデンストリートの花苗売場をご案内します。
ご案内動画(2023年4月中旬現在)を用意しましたのでご覧いただき、是非お出かけください。
今日は朝から野菜苗販売用テントを野菜の種苗店東側に設営しています!
4月25日㈫からこのテントの中に様々な野菜苗が所狭しと並びます。だからこのテントが建つととてもワクワクします!!お店のスタッフも、また、野菜苗を生産している農家さんも、来たるその日に向けて準備に邁進中です!!どうぞ皆様、畑の準備を万全に整え、もうしばらくお待ちくださいませ。