野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

春のハンギングバスケットつくりました!

春本番になりました。今が旬の花を使ってハンギングバスケットをつくりました。
お家に空のハンギングバスケットがある方、是非つくって玄関先に飾ってみてはいかがですか?

春のハンギングバスケット SLT25

春のハンギングバスケット SLT25

春のハンギングバスケット WB30

春のハンギングバスケット WB30

スイートマルベリー(桑の実)が入荷しました!

ガーデンストリートには、桑の実『スイートマルベリー』が入荷しました。
若木のうちからたくさんの甘い実をつけてくれる品種です。
本年最後の入荷のようです。お探しの方はお早めに!

スイートマルベリー

スイートマルベリー

ハナミズキの花が咲きました!

ガーデンストリートの庭木売場では、毎年人気のハナミズキの花が咲きました。
街路樹としてもお馴染みですが、お庭にもいかがですか?

ハナミズキ 赤

ハナミズキ 赤

ハナミズキ 白

ハナミズキ 白

今が見頃の花木をご紹介します!

ガーデンストリートの庭木売場で、今が見頃の花木などをご紹介します。

サクランボ 紅秀峰

サクランボ 紅秀峰

フォッサギラ ブルーミスト

フォッサギラ ブルーミスト

利休梅

利休梅

ハナカイドウ

ハナカイドウ

ジューンベリー

ジューンベリー

久留米ツツジ 常夏

久留米ツツジ 常夏(他の色もあります)

ヤマブキ 黄

ヤマブキ 黄

ヤマブキ 白

ヤマブキ 白

リンゴ メイポール

リンゴ メイポール

ニワウメ

ニワウメ

レンギョウ ニンバス

レンギョウ ニンバス

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ

西洋石楠花(セイヨウシャクナゲ)が咲き始めました!

ガーデンストリートの庭木売場では、西洋石楠花(セイヨウシャクナゲ)の花が咲き始めました。
以下の品種以外にも取り揃えています。是非ご覧ください。

西洋シャクナゲ

西洋シャクナゲ

西洋シャクナゲ

西洋シャクナゲ

西洋シャクナゲ

西洋シャクナゲ

ガクアジサイ『ブライダルシャワー』入荷しました!

ガーデンストリートに、純白のガクアジサイ『ブライダルシャワー』が入荷しました。

咲きはじめは爽やかなライムグリーン -> だんだんと咲き広がりホワイトへ ->上品な淡いピンクに色づく(=ガク、花のように見えるところ)の色が変わります。
耐寒性があり庭植えで1m程度になります。西日を避けた日向に植えてください。

ガクアジサイ ブライダルシャワー

ガクアジサイ ブライダルシャワー

春のガーデニングフェア 第2弾 開催中です!

春のガーデニングフェア第2弾開催中ナカツタヤ ガーデンストリートでは、春のガーデニングフェア第2弾を4月15日(金)から18日(月)まで開催中です! ★終了しました★

フェア期間中のお買い得品

いよいよ春本番。春から秋まで楽しめる定番花苗をフェア価格でご提供します。

ペチュニア

■ペチュニア
通常110円が
90円(税込)

マリーゴールド

■マリーゴールド
通常110円が
90円(税込)

ガザニア

■ガザニア
通常110円が
90円(税込)

バーベナ

■バーベナ
通常180円が
150円(税込)


担当者オススメ花苗

今年は寒さが長引きましたが、ようやく春らしい暖かな陽気になってきました!!
ガーデンストリートでは、春から夏まで長く元気に咲く、おすすめの花苗が続々入荷中です!

バルコニーゼラニウム

■バルコニーゼラニウム
ガーデンストリートのイチオシ!!
秋遅くまで咲くとっても丈夫なゼラニウムです

マーガレット

■マーガレット各種
春はやっぱりマーガレット!
カラフルなマーガレットが揃っています


バーベナ ラナイ

■バーベナ ラナイ
他の花にはない個性的な花色が魅力です

ロベリア 夏子

■ロベリア 夏子
夏も元気に花を咲かせるさわやかな色合いのロベリアです


ハーブポット苗

■ハーブ苗各種
人気のバジルやイタリアンパセリをはじめ様々なハーブ苗が入荷しています
お料理やハーブティーでお楽しみください

クレマチス モンタナ

■クレマチス各種
ちょっと珍しい品種も入荷しています
今年から花も楽しめます
お早めにお買い求めください!!


寄せ植えの制作、寄せ植えのリフォームのご注文承ります!

寄せ植えの制作寄せ植えのリフォームのご相談は、ガーデンストリートにお任せください!
ご予算、ご希望に合わせて専門のスタッフがおつくり致します。お気軽にスタッフまでお声をおかけください。

おすすめバラ苗

今年から花を楽しむことができる2年生の『大苗』が100品種、800本以上入荷しました。
数あるバラの中から仕入れ担当者イチオシの品種をご紹介します。

~ロサ オリエンティス プログレッシオ~
初めてでも失敗しないバラ。

日本の高温多湿の夏でもよく育つとても丈夫なバラたちです。
病気にとても強く、月1回程度の予防消毒ができればほぼ病気にならない『新時代』のバラのシリーズです。
『バラを育ててみたいけど難しそう』とお悩みのあなたにおすすめです!

バラ ロサオリエンティス

■ジュール ヴェルヌ
樹形:シュラブ(1.5m)
小中輪のフルーツ香りの花を楽しむことができます。花付きも抜群で年間を通じて楽しむことができます。
■シュリンクス
樹形:シュラブ(1.5m)
房咲き~波状弁咲きの中輪花。落ち着いたモーブ系の花色が人気です。しっかりとした花弁で花持ちがとてもよく、切り花にも向きます。
■ベン ウェザースタッフ
樹形:木立樹形(1.2m)
アプリコットの中大輪花。ティー系の柔らかい香りが楽しめます。年間を通じて花色の変化が少なく、安定しています。
■マイローズ
樹形:木立樹形(0.9m)
艶やかな赤色が目を引きます。小中輪の房咲きの花が1年中咲き続けます。花持ちもとてもよく、耐病性も抜群の人気品種です。
■メアリー レノックス
樹形:木立樹形(1.5m)
ミルキーなピンク色で非常に強い香りが楽しめます。中大輪の花は丸弁高芯咲き~ロゼット咲きへと変化します。
■リュシオール
樹形:シュラブ(0.9m)
小中輪の房咲きで開花時には蛍がパッと光を灯すように、黄色の可愛らしい花を株いっぱいに咲かせます。完全四季咲き性で年間を通じて花を楽しむことができます。

ガブリエル

■ガブリエル
少し紫色を帯びた白い花を咲かせます。 見た目とは違う丈夫さと強い香りが楽しめる鉢植えにおすすめのバラです。

シェエラザード

■シェエラザード
紫がかったピンク色の花を、春から秋まで次々と咲かせてくれます。 病気にも強く育てやすいバラです。


ダフネ

■ダフネ
フリルがかった柔らかなピンク色の花が、淡いアンティークブラウンそして淡いグリーンへと色が変化していきます。病気にも強く育てやすい品種です。小さなつるバラとして小型のフェンスやオベリスクでも楽しめます。

ペネロペイア

■ペネロペイア
ピンクをベースにクリーム・プリコット・黄色など様々な色が混ざり合う不思議な花色が魅力です。棘が少なく、病気にも強い扱いやすい品種です。シュラブ樹形ですが枝の伸びが良いのでつるバラとしても楽しめます。


今が『花見頃』の花木たち

庭木コーナーにある春の花木の苗木が、一斉に咲きだしました。シンボルツリー向きの大きな木から低木まで、様々なタイプの花木をご用意しています。是非ゆっくりとご覧ください。

ジューンベリー

■ジューンベリー
4月の白い花、6月の赤い実、そして秋の紅葉と、四季を通じて楽しめます。シンボルツリーにもおすすめです!

利休梅

■利休梅(リキュバイ)
品のある純白の花は茶花としても人気で、和洋問わずどんなタイプのお庭にもよく合います。


ハナカイドウ

■ハナカイドウ
垂れ下がるように咲く鮮やかなピンク色の花が人気です。冬の剪定でコンパクトに仕立てることもできます。

ハナモモ 源平枝垂れ

■ハナモモ
記念樹としてもおすすめの花木です。箒状にスッキリと樹形がまとまる『照手桃』と、3色に咲き分ける『源平枝垂れ』『立源平』があります。


『雑木』の苗木が揃っています

今、密かな人気となっている『雑木のお庭』。ガーデンストリートには、人気の雑木苗木が大量入荷しています。
植えてすぐに、お庭で見栄えのする立派な苗木です。じっくりと樹形を眺めてお選びください。

オトコヨウゾメ

■オトコヨウゾメ
スイカズラ科・樹高1~3m・半日陰向き
ガマズミの仲間で小さな白い花を咲かせます。秋には赤い実と紅葉を楽しめます。

マルバノキ

■マルバノキ
マンサク科・樹高1~3m・日向~半日陰向き
その名の通り丸い葉が爽やかで可愛らしい人気の雑木。秋の真っ赤な紅葉は見事です。


クロモジ

■クロモジ
クスノキ科・樹高3~5m・日向~半日陰向き
春の新緑と花、黒い斑点がある美しい樹皮が人気です。香りの良い枝は楊枝にも使われます。

アオダモ花

■アオダモ(山採り)
モクセイ科・樹高5~15m・半日陰向き
春の白花、夏の爽やかな葉、灰暗色の美しい樹皮と魅力たっぷりの樹木です。樹皮の美しい山採りの苗木がございます。

ガーデニングプラス講座①『春の小花を軽やかに』が開催されました

2022年04月13日 ガーデニング講座

本日、ガーデンストリートでは、令和4年度の ガーデニングプラス講座 第1回『春の小花を軽やかに』を午前・午後と開催しました。
今回は、春の小花を使い、こんもりとした可愛らしい寄せ植えをつくりました。

ガーデニングプラス講座は、ガーデニング基礎講座を修了された方が、その学びを生かしつつ、さらに様々な寄せ植えを作りながらステップアップしていく講座となっています。全9回。これからも楽しみですね!

ガーデニングプラス講座① 見本鉢

見本鉢 テラコッタ

ガーデニングプラス講座① 教室風景

見本鉢 木製バスケット


ガーデニングプラス講座① 教室風景

教室風景

今が見頃の山野草

ガーデンストリートの山野草売場で、今が見頃のお花をご紹介します。

玉咲きサクラソウ

玉咲きサクラソウ

シノティア

シノティア


アセビ 覆輪葉

アセビ 覆輪葉

赤花ヒマラヤユキノシタ

赤花ヒマラヤユキノシタ

花桃の花が見頃です!

ガーデンストリートの庭木売場では、花桃(ハナモモ)が見頃を迎えています。
春の訪れを告げる『ハナモモ』。お庭にいかがですか?
お子さんの誕生祝にもおススメです!

照手桃 赤・桃・白(写真)、立ち源平(赤白咲き分け)・源平枝垂れ(赤白咲き分け)などあります。

花桃 ハナモモ

« 前の頁へ
次の頁へ »