やっと春らしい暖かい日が続いています。ちょっと暑い気もしますが・・・
ガーデンストリートの庭木売場では、人気のクロモジとシロモジが花を咲かせています。
玄関先やお庭にいかがですか?

クロモジの花

シロモジの花
やっと春らしい暖かい日が続いています。ちょっと暑い気もしますが・・・
ガーデンストリートの庭木売場では、人気のクロモジとシロモジが花を咲かせています。
玄関先やお庭にいかがですか?
クロモジの花
シロモジの花
ガーデンストリートの山野草売場から、今、花が見頃の山野草をご紹介します。
タツタソウ 白花
大輪姫リュウキンカ
姫エゾムラサキツツジ
濃色八重咲バイカカラマツ
イワカラクサ
御殿場桜
タイツリソウ 白花
四季咲ヤマブキソウ
ガーデンストリートの庭木売場では、アーモンドの見本鉢の花が見頃です。
淡いピンクの大きめの花で花木としても楽しめます。もちろん、実も収穫できます。
アーモンドの苗木、まだまだあります。ぜひ植えてみてください。
ガーデンストリートの庭木売場では、ハイブリットモクレン『ジェニー』の花が咲き始めました。
チューリップのようなカップ咲きでワインレッドの花が、春から夏の終わりごろまで繰り返し咲きます。
また、樹高は2~3m程度とコンパクトで、自然に樹形も整うので剪定などの手間もあまりかかりません。
お庭に一本いかがですか?
ガーデンストリートには、庭植えにおすすめの寒さに強めのオリーブ苗木『チプレッシーノ』『ミッション』が合わせて20本入荷しました。
松本平の平地では越冬できています。弊社花壇でしっかり育っています。ただし、最初の1~2年は、冬囲いをして寒風から枝葉を守り、寒さに慣らしてあげましょう。
また、庭植では寒さで花芽が傷んでしまうため、実の収穫は難しいです。実を収穫する為には、鉢植えにして冬から春先は室内で管理しましょう。
ガーデンストリートの庭木売場では、西洋石楠花(セイヨウシャクナゲ)の蕾が開き始めました。
お庭に1本、いかがですか?
ガーデンストリートの庭木売場には、ちょっと変わった山菜や果樹などの苗木も入荷しています。
春のこの時期、店頭にある在庫のみの販売です。お早めにどうぞ。
コシアブラ
タラの芽 コマミドリ
ナツメ
朝倉サンショウ
ポポー
ミツバアケビ
クルミ
ジャンボサルナシ
フサスグリ 赤実
(白実・大実グーズベリーもあります)
カシス
ガーデンストリートの庭木売場では、花梅の花が咲きはじめました。
春とは言え、しばらくは、朝晩寒い日が続きそうです。
桜はいつになることやら・・・
鹿児島紅梅
花梅 大盃
ガーデンストリートの庭木売場には、庭木・花木・雑木・シンボルツリー・生垣樹・低木類・ローメンテナンスツリー・果樹苗木・山野草が揃いました。
庭木売場のご案内動画(2022年3月現在)を用意しましたのでご覧いただき、是非お出かけください。
ガーデンストリートの庭木売場には、春の庭木・花木・生垣樹が入荷しました。
広い売場に所狭しと樹木が並んでいます。ごゆっくりご覧ください。
■取り扱い品種■
アオキ・アオダモ・アオハダ・青マサキ・アカシデ・アジサイ・アズキナシ・アセビ・アメリカアジサイ アナベル・アメリカフウ・イチイ・イロハモミジ・ウメモドキ・エゴ・オオヤマレンゲ・オテフクナンテン・オトコヨウゾメ・オリーブ・カツラ・カルミア・銀マサキ・キンメツゲ ・キンモクセイ・クロモジ・コウヤマキ・コシアブラ・コニファー・コハウチワカエデ・コマユミ・サカキ・サクラ・サツキ・サルスベリ・シャラ・ジューンベリー・常緑ヤマボウシ・シラカバ・シロモジ・ジンチョウゲ・ソヨゴ・ダンコウバイ・ツツジ・ツバキ・ドウダンツツジ・ナツハゼ・ナナカマド・ナンテン・ニワウメ・ハナミズキ・ハナモモ・ヒイラギ・日陰ツツジ・ヒメシャラ・ヒューガミズキ・ビワ・マユミ・マルバノキ・マロニエ・ミツバツツジ・モクレン・モミジ・ヤマアジサイ・ヤマツツジ・ヤマブキ・ヤマボウシ・吉野ツツジ・ライラック・リキュウバイ・レッドロビン・ロードデンドロン など