野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

お部屋で季節の花を楽しむ『こけ玉』

屋外で咲く季節の花を、お部屋でも手軽に楽しむなら花瓶に生ければいいのですが、草丈が低いものはどうしましょう?
そんな時お勧めなのが『こけ玉』。
ガーデンストリートの店内では、かわいい山野草でつくった『こけ玉』を販売しています。
手軽にできますので、みなさんもチャレンジしてみませんか?

こけ玉

庭木だより 2020.8.2

梅雨も明け、いよいよ夏本番です。人間同様、樹々も水を必要とする季節です。鉢植えのもの、植えてからまだ2~3年程度のものは、乾燥に気を付けましょう!

それでは、庭木売場の樹々の『今』をご紹介します。

★サルスベリが満開です!

サルスベリ 赤

サルスベリ 赤

サルスベリ カントリーレッド 濃いピンク

サルスベリ 濃いピンク


サルスベリ ピンク

サルスベリ ピンク

サルスベリ 紫

サルスベリ 紫



★実を付けている樹々たち

ナツハゼ 実

ナツハゼ 実

ツリバナ 実

ツリバナ 実


ソヨゴ 実

ソヨゴ 実



★可愛い花を咲かせています

玉アジサイ 緑花

玉アジサイ 緑花

 

 

山野草だより 2020.7.9

ガーデンストリートの山野草売場で花を咲かせている山野草をご紹介します。

マツモトセンノウ

マツモトセンノウ

黄金オニユリ

黄金オニユリ

ツクシカラマツ

ツクシカラマツ

エーデルワイス

エーデルワイス

ブルーベリーが色づいてきました! 2020

ガーデンストリートの庭木売場では、ブルーベリー大鉢の実が、紫に色付いてきました。
スタッフが鳥に食べられないよう、日々奮闘しています。
ブルーベリーを植えて、すぐ楽しみたいという方、早めにお出かけください。
鳥に食べられないうちに。

ブルーベリー

矮性サルスベリ『With Love』の花が咲いてきました!

草丈60cmとコンパクト、分枝が良い、 早咲き、 夏から秋まで長く花を咲かせる、 と良いことずくめの矮性サルスベリWith Love(ウィズラブ)』が、ガーデンストリートで咲き始めました。

矮性サルスベリ With Love

矮性サルスベリ With Love

矮性サルスベリ With Love

耐寒性・常緑・低木 エスカロニア『ピンクエル』おすすめです!

松本の冬の寒にも耐える、耐寒性・常緑・低木のエスカロニア『ピンクエル』の花が咲き始めました!
樹高は1m程度、緑の照葉、初夏にピンク色の花を咲かせます。日向から半日陰を好みます。

初夏に咲くかわいい低木のをお探しの方、どうぞ植えてください。

エスカロニア ピンクエル

エスカロニア ピンクエル


エスカロニア ピンクエル

エスカロニア ピンクエル

夏に咲く低木たち

夏に花を咲かせてくれる低木類が、ガーデンストリートに入荷しています。
みなさんのお庭にいかがですか?

■西洋ニンジンボク

夏の花木の定番。紫色の穂状の花を枝一面に咲かせます。

西洋ニンジンボク

西洋ニンジンボク

西洋ニンジンボク 花

西洋ニンジンボク 花


■ブッドレア シルバーアニバーサリー

柔らかい感じの美しいシルバーリーフが特徴のブッドレア。樹形がコンパクトで育てやすい。
一般的なブッドレアとは異なるボール状の白い花を咲かせます。まだ咲いていないので、花の写真がなくてすいません。

ブットレア シルバーアニバーサリー

ブッドレア シルバーアニバーサリー

コンパクトなノリウツギと仲間たち

ガーデンストリートの店頭に、これからが見頃のノリウツギなどのコーナーができました。
一般的なノリウツギよりコンパクトで手軽に楽しんでいただけます。
洋風にも和風にも合う白い花。みなさんのお庭にいかがですか?

ノリウツギ コーナー

ノリウツギ ポールスター

■コンパクトノリウツギ ポールスター
樹高40-50cm

コンパクトノリウツギ ポールスター

コンパクトノリウツギ ポールスター


ノリウツギ モンブラン

■コンパクトノリウツギ モンブラン
樹高60-100cm

コンパクトノリウツギ モンブラン

コンパクトノリウツギ モンブラン


ノリウツギ ベビーレース

■コンパクトノリウツギ ベビーレース
90-120cm

コンパクトノリウツギ ベビーレース

コンパクトノリウツギ ベビーレース


ノリウツギ コンフェッティ

■コンパクトノリウツギ コンフェッティ
樹高90-120cm

コンパクトノリウツギ コンフェッティ

コンパクトノリウツギ コンフェッティ


カシワバアジサイ ピーウィ

■カシワバアジサイ ピーウィ
樹高50-100cm

イワガラシ スノーセンセーション

■イワガラシ スノーセンセーション
つる性 10m(10年で)

レモン『リスボン』と実のなる仲間たち

ガーデンストリートの庭木売場では、レモン『リスボン』の苗木が、可愛らしい小さな実を付けていました。その横には、ラズベリーとブルーベリーも。

松本では、レモンは庭で越冬できないので、鉢植えで育てます。ラズベリーとブルーベリーは、お庭でしっかり育ちます。まだまだ植え付けられます!

レモン リスボン

レモン リスボン

レモン リスボンたち

レモン リスボンたち


ラズベリー インディアンサマー

ラズベリー インディアンサマー

ラズベリー ファルゴールド

ラズベリー フォールゴールド

ブルーベリー

ブルーベリー 各種

アメリカアジサイ アナベル&ピンクアナベル あります。 2020.6.9

イングリッシュガーデンでも定番のアメリカアジサイ『アナベル』と『ピンクアナベル』。

夏に花芽ができる西洋アジサイ(ハイドランジア)などとは違い、アメリカアジサイは春になってから花芽ができる(新枝咲き)ので、冬に短く剪定できます。
宿根草の手入れや庭木の剪定などと一緒の時期にできるので、管理しやすいです。

皆さんのお庭にもいかがですか? 今日も結構売れてます!

アナベル

アナベル

ピンクアナベル

ピンクアナベル

« 前の頁へ
次の頁へ »