ガーデンストリートの庭木売場では、常緑ヤマボウシの『ホンコンエンシス』が花を咲かせています。
寒冷地の松本市では、常緑の花木というと限られてきます。そんな中でも、キレイな花を楽しめる花木としてオススメです!

常緑ヤマボウシ ホンコンエンシス
ガーデンストリートの庭木売場では、常緑ヤマボウシの『ホンコンエンシス』が花を咲かせています。
寒冷地の松本市では、常緑の花木というと限られてきます。そんな中でも、キレイな花を楽しめる花木としてオススメです!

常緑ヤマボウシ ホンコンエンシス
ガーデンストリートの庭木売場に、花付き大鉢のブルーベリーが入荷しました。
株もしっかりしており、花付きで、今年から実をしっかりと収穫できます。
3品種入荷しているので、最低2品種選んで植えてください。ピートモスを土に混ぜるのをお忘れなく!

ブルーベリー売場

ブルーベリー角鉢
ガーデンストリートの店頭で『今』咲いている花木をご紹介します。

キングサリ ボッシー

ハイブリッド芍薬 イエローヘブン

カルミア サラー
ガーデンストリートに、庭木の苗木が入荷しました。今年の春の庭木の入荷は、これでほぼ終わりです。
お庭に垣根・シンボルツリー・目隠し・花木などを植えたいという方は、店頭在庫限りのものもありますので、お急ぎください。
今日入荷したものは、マサキ・コノテヒバ・シャラ『夜明け前』・サザンカ『朝倉』・キンモクセイ・ボックスウッド・ヒイラギ・ソヨゴ・ナンテン・サツキです。

■今日、花が咲いていた花木をご紹介します。

赤花マロニエ(赤花トチノキ)
赤色の大きな花穂が存在感あります。

ビバーナム キリマンジャロ
咲き進むと、花弁が美しい白になります。コンパクトな樹形で管理も簡単。
■今、新葉がとてもきれいな樹木をご紹介します

スモークツリー ゴールデンスピリット
オーレアの新葉が美しい。夏にピンク色の花を咲かせます。

スモークツリー ロイヤルパープル
銅葉を楽しむための品種です。

ニセアカシア フリーシア
オーレアの新葉が美しい。花が咲き始めています。

ブナ パープレア
照りのある銅葉が美しい。
ガーデンストリートの庭木売場で、今、花盛りの花木をご紹介します。

ライラック

ハナミズキ

ハナズオウ トラベラー

オトコヨウゾメ
いよいよ牡丹の花が咲き始めました。ガーデンストリートで販売している苗木は、3年生なので、数個の花を楽しめます。



ガーデンストリートの庭木売場をひとまわり歩いて写真を取るのが日課となっています。今日咲いていたお花をご紹介します。
まずは、一点物の『日陰ツツジ』。日陰と名がつくように、日陰でも淡い黄色の花を咲かせてくれるツツジです。お家の北側や東側、木陰向きの花木をお探しの方におすすめです。
次は『ドウダンツツジ』。垣根によく使われます。春先の一面に咲く可愛いお花と、秋の真っ赤な紅葉が人気です。お値段も手頃で、たくさん入荷していますので、どうぞご利用ください。

日陰ツツジ

ドウダンツツジ
ガーデンストリート店舗の奥の庭木売場に、枝垂れモミジ『流泉』が再入荷しました。
とはいえ、5鉢の入荷です。お庭に枝垂れモミジをという方、お早めにどうぞ!
新緑の葉がとてもきれいですよ!

枝垂れモモジ 流泉
ガーデンストリートの山野草売場で咲いているお花をご紹介します。

クロバナフウロ

イカリソウ

赤花イチゴ

緑八重バイカカラマツ

ヤマブキソウ

深山オダマキ
草丈60cmとコンパクト、分枝が良い、 早咲き、 夏から秋まで長く花を咲かせる、 と良いことずくめの矮性サルスベリ『WithLove(ウィズラブ)』が、ガーデンストリートに入荷しています。
花色は、ヴァージン(白)・ベイブ(淡いピンク)・チェリー(赤)・キス(ピンク)・ガール(薄いピンク)の5色が入荷しています。


サルスベリ WithLove