台風の影響で入荷が遅れておりましたが、本日は新鮮な玉葱苗がたくさん入荷致しました。ぜひお出かけ下さい。
黄玉葱「信州黄金玉葱」50本束・100本束、サラダにピッタリ「赤玉葱」50本束
※苗の発送は致しませんのでご了承下さい。
台風の影響で入荷が遅れておりましたが、本日は新鮮な玉葱苗がたくさん入荷致しました。ぜひお出かけ下さい。
黄玉葱「信州黄金玉葱」50本束・100本束、サラダにピッタリ「赤玉葱」50本束
※苗の発送は致しませんのでご了承下さい。
お待たせしました!これからが植えどきたまねぎ苗が入荷しました。
当店の玉葱苗は野菜の種苗店の店内で販売しています。苗の乾燥を防ぎ、少しでも新鮮な状態でお求め頂くためです。野菜の種苗店を正面入り口から真っ直ぐ店内中央にお進み下さい。ほぼ毎日新鮮な苗が入荷していますので、お客様自身でお選び頂いた苗をレジにお持ち下さい。
ナカツタヤ ガーデンストリートでは、10月11日(金)~14日(月)までの4日間『秋のガーデニングフェア2019』を開催しています。
★ 終了しました ★
いよいよ秋冬の園芸シーズン到来です。パンジー・ビオラ、秋が植え時の宿根草、秋植え球根、庭木など取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
ナカツタヤ オリジナル培養土 14L
通常650円を
★フェア価格★ 1袋560円 2袋940円(税別)
天然有機100%完全発酵肥料
ゆうき 500g
通常580円を
★フェア価格★ 480円(税別)
ナカツタヤ ガーデンストリートの定番中の定番『オリジナル培養土』と『ゆうき』を4日間限り、特価で販売いたします。どうぞこの機会をお見逃しなく。
園芸専門店ならではの高品質のパンジー・ビオラ苗を多品種取り揃えました。お気に入りの色をゆっくりとお選びください。
サザンカ(朝倉=写真・昭和の光・あげは蝶)
樹高1.2m 2,500円(税別)
ナンテン(赤実・白実)
樹高0.8m 1,500円(税別)
ナンテン(赤白寄せ株)
樹高0.8m 1,800円(税別)
キンモクセイ
樹高1.5m 2,000円(税別)
ソヨゴ
樹高1.8m 10,000円~(税別)
ドウダンツツジ
樹高0.6m 1,200円(税別)
樹高1.0m 2,500円(税別)
モミジ各種
青枝垂れ、紅枝垂れ、コハウチワ、青七五三、獅子頭、イロハモミジ
コニファー各種
ブーゲンストウヒ ホプシ
葉色もグリーン・イエロー・シルバーとお庭やお家に合わせてお選びいただけます。
<<入荷品種>>
ウィチタブルー、エレガンテシマ、グリーンコーン、ゴールドライダー、スプラッシュイエロー、ブルーアロー、ムーングロー、レイランディ、ヨーロッパゴールド、ブーゲンストウヒ ホプシ 他
デルフィニウム オーロラ
ジギタリス
<<入荷品種>>
アガスターシャ、アカンサスモリス、アスチルベ、アンチューサ、キミキフガ、ゲラニューム、ネペタ、バーベイン、ブルネラ、フロックス、ベロニカ、ペンステモン、ポテンティラ、ユーホルビア、アキレア、エキノプス、エリゲロン、エリンジウム、アルレア、ガウラ、カンパニュラ、ジキタリス、宿根リナリア、ゲラニウム、ピンピネラ、ルピナス他
フランシスデュプリュイ
禅
ジュビレデュプリンセスドゥモナコ
ヴァグレット
これからたくさんの花を楽しめる花芽付きのバラ大苗が入荷しました。
<<入荷品種>>
ピエールドゥロンサール、マザーズデイ、ピンクマザーズデイ、オレンジマザーズデイ、エクレール、ラディッシュ、うらら、ゴールデンボーダー、ボレロ、ベビーロマンティカ、ラドルチェヴィータ、ヴァグレット、スーパートローパー、しのぶれど、禅、ヒーリング、イングリッドバーグマン、ジュビリドゥプリンセスドゥモナコ、フランシスデュプリュイ 他
<<入荷品種>>
チューリップ 全126種(バラ・袋詰め合わせて)、水仙、ヒヤシンス、クロッカス、スカシユリ、オリエンタルユリ、ヤマユリ、アリウム、カマシア、プスキニア リバノチカ、スノードロップ、トリテレイア、イングリッシュブルーベル、チオノドグサ、ルシリア、球根つりがね草、イフェイオン、エレムルス、黒百合、貝母百合、黄花カタクリ 等
※一部入荷待ちのものがあります
たまねぎ苗は10月12日㈯からの販売を予定しています。販売品種は「信州黄金玉葱」「赤玉葱」「ネオアース」(ネオアースは10月25日頃から販売予定)となります。
玉葱苗は毎日入荷予定です。天候によっては入荷日が前後する場合もございますので、お求め頂く前にお電話にて在庫の確認頂くと確実です。ご予約も只今受付中です。
※苗の発送は承りません。ご了承ください。
ナカツタヤ ガーデンストリートでは、2020年春に開講する『ガーデニング基礎講座』と『ハンギングバスケット基礎講座』の受講生の受付を始めました!
『ガーデニングを学びたい!』『ハンギングバスケットをつくれるようになりたい!』という方、ぜひお申し込みをお待ちしています。
お申込み・お問い合わせは、ナカツタヤ ガーデンストリート(Tel.0263-37-5800)まで。
ガーデニング基礎講座はガーデニングを基礎から学び、植物と楽しく暮らすための基本となる講座です。信州の気候風土をふまえた植物の育て方・土や肥料・病虫害などについてのわかりやすい講義と、季節感にあふれた様々な作品づくりの実習を行います。楽しくガーデニングをはじめたい、自己流なので知識や技術を深めたい、さまざまな植物を上手に育てて庭づくりに役立てたい・・・特にガーデニングが初めての方にいちばんお勧めしたい基本となる講座です。
日時 | ★2020年5月開講予定のガーデニング基礎講座は2021年に延期になりました。 すでにお申し込みいただいている方には追ってご連絡いたします。 |
---|---|
定員 | 2クラス 各28名 |
受講料 |
入会金2,000円(初回のみ、税別) |
備考 | 2020年5月~2021年4月までの全10回コース 人気の講座です、お申し込みはお早めに!! |
ハンギングバスケット基礎講座は、基本的な園芸の知識、植物の扱い方、色合わせやフォルムの作り方などを学びながら、小作品のハンギングバスケットが楽しく、美しく制作できるようになることをめざした講座です。ハンギングバスケットが初めての方、基本から学んで上手になりたい・・と思う方におすすめの講座です。
日時 | ★2020年4月開講予定のハンギングバスケット基礎講座は2021年に延期になりました。 すでにお申し込みいただいている方には追ってご連絡いたします。 |
---|---|
定員 |
2クラス 各24名 |
受講料 | 入会金2,000円(初回のみ、税別) 講習料1,500円(税別)/回+材料費/回 講習料年払い12,000円(初回のみ、税別) + 材料費/回 |
備考 | 2020年4月~12月までの全9回コース |
ガーデンストリートでは、この秋から冬にかけて、初めての方でも楽しんでご参加いただける、さまざまなOne−day講座(おたのしみ講座)を開催します。
はじめてつくられる方も大歓迎
写真はイメージです
ガーデンストリートでは、みなさまに晴れやかな新年を迎えていただけますように、お正月飾りの講習会を開催します。
お正月お家に来て下さった年神様をお迎えする場所に飾る熊手を、ご自身でアレンジしてお作り頂きます。
縁起ものを沢山飾りつけて、お家に福をかき込む大変おめでたい開運熊手になります。
日時 | 2019年12月15日(日) 午後1時30分~ |
---|---|
定員 | 20名 |
受講料 | 講習料+材料費 4,000(税別) |
備考 | お話と実習の講座です |
ガーデンストリートでは、この秋から冬にかけて、初めての方でも楽しんでご参加いただける、さまざまなOne−day講座(おたのしみ講座)を開催します。
はじめてつくられる方も大歓迎
写真はイメージです
ガーデンストリートでは、みなさまに晴れやかな新年を迎えていただけますように、お正月飾りの講習会を開催します。
昔ながらの国産米稲わらで編んだ注連縄にふさわしい『大王松』を使った、古式ゆかしいお正月飾りをつくりましょう
この注連縄は年末のお遣い物にも喜ばれます。2個までおつくりいただくことも可能です。
※ 2個目は1個3,000円でおつくりいただけます。2袋個おつくりになられる方は、お申し込み時にお知らせください。
日時 | 2019年12月15日(日) 午前10時00分~ |
---|---|
定員 | 20名 |
受講料 | 講習料+材料費 3,500(税別) |
備考 | お話と実習の講座です |
注目の「四季成りいちご」。春から秋まで連続して実がなるので、長い期間いちごが楽しめます。只今販売中の四季成りイチゴをご紹介します。
花付きが多く育てやすい「大実いちご ペチカ」は、はじめての方にもおすすめです。たくさん花や実がついた場合は摘果してあげると安定して大きないちごを楽しめます。こちらも大粒の実が期待できる「めちゃデカッ!!いちご」味で勝負「めちゃウマッ!いちご」は数量限定入荷。その他「ローズベリーレッド」「天使のいちごAE」など人気の四季成りイチゴ、種類豊富な今が買い時です。
ガーデンストリートでは、趣味の園芸などでもご活躍の日本屈指のローズファーマー 後藤みどり先生 を特別講師にお招きして、バラづくり講習会を開催いたします。
見て・体験して学べる
バラの育て方のポイントや剪定・誘引のプロならではのコツ『いつ切る・どこを切る・どう誘引する』を、分かりやすく解説していただきます。また後藤先生による剪定・誘引のデモンストレーションをいたしますので、お家に帰ってすぐに実践して頂けます。
講義の後には後藤先生の今年一押しのおすすめのバラ苗の販売もいたします。(数に限りがございます)
日時 | 2019年11月23日(土・祝) 午前10時00分~ |
---|---|
受講料 | 講習料3,500円(税別) |
備考 | お話のみの講座です |
お好きな花付きの苗を植え付け、お持ち帰りいただけます
実習では、後藤先生おすすめのバラと季節の花苗で可愛らしい寄せ植えをつくります。
また講義では、秋にやっておきたいバラづくりのポイントや、他ではなかなか聞けないコンテナでのバラづくりのコツなどを分かりやすくお話しして頂きます。今までバラを育てている方はもちろん、バラづくりが初めてという方も安心してご参加いただけます。
日時 | 2019年11月23日(土・祝) 午後2時00分~ |
---|---|
受講料 | 講習料3,500円+材料費実費(バラ苗4,200円~・鉢548円~)(税別) |
定員 | 20名 |
備考 | お話と実習の講座です |
お待たせしております、玉葱苗は10月12日(土)からの販売を予定しています。畑の準備をして今しばらくお待ちください!畑の準備はまだこれから・・・という方には、追肥のいらない一発肥料「有機一発肥料タマネギ類用」がおすすめです‼
溶け出す時期の異なる被覆肥料を数種類混ぜているから収穫まで肥料が効きくので元肥一回で追肥不要。ついつい忘れがちな玉葱の追肥、追肥のタイミングが遅くなると貯蔵性が悪くなるともいわれています。こちらの肥料を施しておけば追肥の心配はいりません。毎年評判の「有機一発肥料タマネギ用」はレジ横にて販売中です。
※玉葱苗の発送は行っておりません。ご了承下さい。