ガーデンストリートには、さまざまな葉牡丹が揃いました。
最近の葉牡丹は、パステル・モカ・真っ黒・真っ白・ツヤツヤなどさまざまな色合い、ミニ葉牡丹が寄せ植え・踊り葉牡丹(枝分かれした)など様々なタイプが出てきました。冬の寄せ植えのマストアイテムといっても過言ではありません。
年末年始を彩る寄せ植え、リング寄せ植え、玄関前の花壇などにぜひ植えてください。

ファーストレディ

フレアホワイト

萌花シフォン

パープルステン

葉牡丹の寄せ植え

葉牡丹のハンギングバスケット
ガーデンストリートには、さまざまな葉牡丹が揃いました。
最近の葉牡丹は、パステル・モカ・真っ黒・真っ白・ツヤツヤなどさまざまな色合い、ミニ葉牡丹が寄せ植え・踊り葉牡丹(枝分かれした)など様々なタイプが出てきました。冬の寄せ植えのマストアイテムといっても過言ではありません。
年末年始を彩る寄せ植え、リング寄せ植え、玄関前の花壇などにぜひ植えてください。
ファーストレディ
フレアホワイト
萌花シフォン
パープルステン
葉牡丹の寄せ植え
葉牡丹のハンギングバスケット
昨日、コマツガーデンの後藤みどりさんをお招きして、バラづくりスペシャル講座が開催されました。
午前の部は、『つるバラ専科』と題して、つるバラの育て方・剪定・誘引についての講義と、参加していただいたみなさんに、実際にオベリスクに誘引・剪定を体験していただきました。
午後の部は、『コンテナで楽しむミニバラのスタンダード仕立て』と題して、スタンダード仕立てのミニバラと季節の草花で寄せ植えを制作し、お持ち帰りいただきました。
本日、ガーデンストリートで、One-day講座『はじめてのハンギングバスケット ~葉牡丹とパンジー・ビオラ編~』が開催されました。
ハンギングバスケットを初めて作られる方も多くいらっしゃいましたが、最後には素敵なハンギングバスケットが出来上がりました。今年の年末は、華やかにお過ごしいただけそうです。
ナカツタヤ ガーデンストリートではハンギングバスケット講座として、春と秋の年2回のOne-day講座、1年を通してのシーリーズ講習『ハンギングバスケット基礎講座』(全9回)を開催しています。
ご興味のある方、是非ご参加ください。
あなたの周りに「今年は遅くなっちゃって玉葱苗どこにも売ってないわ・・・」「玉葱苗を植えたけれど枯れてしまった・・・」と気を落としている方いらっしゃいませんか?ぜひ教えてあげてください!「玉葱苗まだナカツタヤにありますよ!!」
今年の玉葱苗は、明日(11/17)の朝が最終入荷の予定です。みなさまのお越しをお待ちしています。
★本年の販売は終了しました★
※苗の発送は行っておりませんのでご了承ください。
きのこ種菌入荷しました。例年に比べると暖かい11月。伐採作業も遅れ気味と耳にします。きのこ種菌は来春まで販売予定です。ぜひご利用下さい。
【取扱メーカー】※お取り寄せ承ります。
森産業株式会社・秋山種菌研究所・大貫菌蕈・日本きのこセンター
【常時在庫品種】
しいたけ(森にく丸290、秋山A-526、菌興ジャンボしいたけ115)
なめこ(大貫N2、森2号、菌興早生ジャンボ)
ひらたけ(しめじ)(大貫H2、・森ひらたけ39号、秋山ひらたけ11駒菌、秋山ひらたけオガ菌)
くりたけ(大貫K2、森クリタケ77号)
フェンスなどに掛けて楽しむ『リング寄せ植え』。吊りワイヤーを使って、アドベントクランツ風(クリスマス飾り)に楽しむこともできます。クリスマスに向けてリング寄せ植えを作ってみませんか?
ガーデンストリートでは、オリジナルのアイアンスタンド(税別8,500円)をご用意しています。ハンギングバスケット(伊藤商事HB-25、HB-27、HB-35)など重量のあるものにもご利用いただけます。
リング寄せ植え
リング寄せ植え+オリジナルアイアンスタンド
ハンギングバスケットHB-27
『スキミア』が入荷してくると、年末が近づいてきたのを感じてしまうのは、私だけでしょうか。
紅白揃っておめでたいのもありますが、常緑で、寒い松本でもお庭で越冬し、毎年大きく育ってくれます。
まずは、寄せ植えで楽しんでいただき、その後はお庭に植えてまたお楽しみください。
ツリー仕立ての『サントリナ』が先週から入荷しています。
高さ20cm程度のちいさなサイズ。クリスマスのかわいい寄せ植えにぴったりです。
結構人気です。売り切れにご注意を。
毎週木曜日は入荷日です。本日入荷のちょっと気になるアイテムをご紹介します。
アンティークビオラ’ファルファリア’。アンティークと言うかシックと言うか小洒落たビオラです。
銅葉の金魚草。上が’ブロンズドラゴン’、下が斑入りの’ブラン ルージュ’です。花を楽しむと言うよりは、カラーリーフとしての葉色を楽しむ金魚草です。寄せ植えのアクセントにどうぞ。
ナカツタヤ ガーデンストリートでは、オーレア、プルプレア、バリエガータ、シルバーリーフなど、様々な葉色の草花を取り揃えています。品種が多すぎて迷ってしまうくらいです。
小花が少ないこの季節、寄せ植えにおすすめなのが『ネメシア』。花色のバリエーションも多いので、活躍の機会も多いはずです。品種名もかわいく、上から’ピンクレモネード’、’チョコバナナ’、’レモンスカッシュ’なんです。