ガーデンストリートの球根コーナーには、チューリップ・スイセン・ユリなどの球根がまだまだあります。
『これから植えよう!』『ちょっと足りない!』そんな方は是非ご利用ください。
チューリップ・スイセン・ユリの球根まだまだあります
可愛らしいパンジー&ビオラまだまだたくさんあります!
ガーデンストリートの花苗売場には、可愛らしいパンジー&ビオラが揃っています。
ふりふりのパンジー&ビオラもたくさんあります!
One-day講座『はじめてのハンギングバスケット』が開催されました
昨日11月14日、ハンギングバスケットをつくられたことのない方を対象にした、One-day講座『はじめてのハンギングバスケット』が開催されました。
SLT-25という小型の壁掛けバスケットを使い、ビオラをメインにハンギングバスケットを制作しました。秋・冬・春と長い間、玄関先を華やかに彩ってくれることでしょう!
ガーデンストリートでは、『ハンギングバスケット基礎講座 (シーリーズ講習 全9回)』を2022年4月より開講します。詳細は、こちら→『ハンギングバスケット講座』をご覧ください。また、店頭にパンフレットをご用意しております。

講習風景

見本鉢 SLT-25
11月15日は11:30で閉店します
11月15日(月)は、社員研修の為、野菜の種苗店・ガーデンストリートともに11:30で閉店させていただきます。
ご了承ください。
シックな色合いの葉牡丹が入荷しました!
いよいよ葉牡丹の季節になりました。
今年は、秋が暖かかったため色付くのが遅れ、入荷するのも遅れ気味でしたが、ガーデンストリートにもやっと葉牡丹が揃いました。
オシャレな寄せ植えづくりに、また年末を華やかに彩る寄せ植えづくりにご利用ください。

シックな葉牡丹たち
マルモ・ドルチェ 萌花・マーブル/ミルク/ラテ グラッフィート ウォールフラック など

萌花・マーブル

光子・ポラリス
晩秋の寄せ植えたち
晩秋の花苗を使って、年末に向けての玄関先を飾る寄せ植えをつくりました。
鉢を変えると雰囲気も変わります。お気に入りの鉢で寄せ植えをつくってみませんか?

取っ手付きブリキ鉢で

かわいい色のブリキ鉢で

英国製テラコッタで

英国製陶器鉢で

シックなプラスチック製の鉢で
今が見頃!早咲きサザンカあります
秋に花を咲かせる花木『サザンカ(山茶花)』。
寒冷地の松本では、寒くなる前にしっかりと花を咲かせてくれる『早咲きサザンカ』を植えます。
ガーデンストリートの庭木売場では、花の見頃を迎えています。お庭にいかがですか?

サザンカ 朝倉

サザンカ 揚羽蝶

サザンカ 昭和の光
One-day講座『聞いてなるほど・見て納得!宿根草のおはなし』が開催されました
秋晴れの中、ガーデンストリートでは One-day講座『聞いてなるほど・見て納得!宿根草のおはなし』が午前と午後に開催されました。
前半は、宿根草が元気に育つ『土づくり』、宿根草の選び方、組み合わせの基本、宿根草の管理のポイントなどを、スライドを見ながら解説しました。
後半は、ガーデンストリートの駐車場横の花壇で、宿根草のお手入れや、管理の方法などをデモンストレーションを交えながら解説しました。

スライドを見ながらの解説風景

花壇でのデモンストレーション風景
庭木売場が紅葉で真っ赤に染まりました
ガーデンストリートの庭木売場が紅葉で真っ赤です。
モミジはもちろんですが、様々な木々が紅葉しています。みなさんのお庭にも1本いかがですか?

イロハモミジ 紅葉

紅枝垂れ 紅葉

コハウチワ 紅葉

オトコヨウゾメ 紅葉

アカシデ 紅葉

ニシキギ 紅葉

ナナカマド 紅葉

スズランノキ 紅葉

ジューンベリー 紅葉

サルスベリ 紅葉

コバノズイナ 紅葉
晩秋の山野草
晩秋の今、ガーデンストリートで花を咲かせている山野草をご紹介します。ツバキは隣で咲いていたのでおまけです。
今年はこれで最後になると思います。また、来年の春をお楽しみに!

神津ウメバチソウ

八重咲きササリンドウ

ササリンドウ

赤花イソギク

ツメレンゲ

ツバキ 炉開き