野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

チューリップ球根が入荷し始めました

ガーデンストリートに、秋植えのチューリップ球根が入荷し始めました。
まだまだ、ほんの一部です。これから、次々と入荷してきます。お楽しみに。

秋植え球根20210909

話題のハーブ『アロマティカス』入荷しました

ガーデンストリートの花苗売場に、話題のハーブアロマティカス』が入荷しました。
ミントの様な爽やかな香りのする、かわいい多肉質の葉が特徴です。料理やハーブティーなどに使えます。
過湿を嫌うので、乾燥気味に管理しましょう!

アロマティカス

秋色の花たちが入荷しました!

9月になり、一気に秋らしくなりました。
ガーデンストリートには、秋の訪れを感じさせてくれる『秋色』の花たちが入荷しました。
短い秋を身近で楽しむ寄せ植えハンギングバスケットづくりにいかがですか?

ビデンス

ビデンス

球根ベコニア

球根ベコニア

赤葉センニチコウ

赤葉センニチコウ

ブラキカム

ブラキカム

トウガラシ

トウガラシ

ケイトウ

ケイトウ

ナデシコ

ナデシコ

マリーゴールド

秋色マリーゴールド

ガーデンマム

ガーデンマム

サンビタリア

サンビタリア

スピランサス

スピランサス

ベロニカシャーロッテ

ベロニカシャーロッテ

おじぎ草の花が咲きました!

店頭にあるおじぎ草の見本鉢が、ピンクの花を咲かせていました。

8月末とはいえ暑い日が続いており、まだまだ可愛い花を楽しめそうです。

おじぎ草

ネモフィラは松本でも種から育てられます

一面に広がるブルーの花園。国営ひたち海浜公園で有名な『ネモフィラ』。
松本でも花壇に種をバラ蒔きすれば、春にブルー花を楽しむことができます。
松本での蒔き時は10月下旬~11月上旬です。これより早く蒔くのも、遅く蒔くのも避けましょう。

ブルーの花の『インシグニス ブルー』と、かわいらしい『マクラタ』の2種類あります。

ネモフィラ種子

トウガラシ祭り開催中です!

ガーデンストリートの花苗売場の一角では、様々な色のトウガラシを集め『トウガラシ祭り』を開催中です!
夏~秋にかけての寄せ植えづくりにご利用ください。

トウガラシ祭り

花苗売場の夏の和花

ガーデンストリートの花苗売場では、赤鹿の子百合オミナエシの苗が花を咲かせています。
『夏』を感じさせる和花。お庭にいかがですか?

10~11月には、鹿の子百合の球根が入荷します。
また、オミナエシは種子を販売しています。ご利用ください。

赤鹿の子百合

赤鹿の子百合

オミナエシ

オミナエシ

夏の花苗たち

暑い日が続いています。お元気でお過ごしでしょうか?
ガーデンストリートでは、夏の花苗が元気に花を咲かせています。

おすすめは、夏の定番フェアリースターなどの『日々草』。カラフルな『セロシア』と『トウガラシ』。そして新入荷の夏の暑さに強い『ガーデンニューギニアインパチェンス』です!

お庭や玄関先のお花の植え替え、夏の寄せ植えづくりに是非ご利用ください。

日々草 フェアリースター

日々草 フェアリースター

セロシア

セロシア


トウガラシ

トウガラシ

ガーデンニューギニアインパチェンス

ガーデンニューギニアインパチェンス

 

ひまわり『サンフィニティ』販売中です!

ガーデンストリートでは、たくさんの花が長く楽しめる ひまわり『サンフィニティ』を販売しています。
ラベルには、3ヵ月間咲き続け、100輪以上花が咲くとなっています。
昨年植えられたお客様から100輪以上咲いたとのご報告もありました。
もうすぐ梅雨も明けると思います。夏に向けて植えられてはいかがですか?

ひまわり サンフィニティ

初夏を彩る花たち

ガーデンストリートの花苗売場から、初夏を彩るトロピカルな感じのお花たちをご紹介します。
寄せ植えづくりにおすすめです!

セロシア

セロシア

トレニア

トレニア

コリウス

コリウス

コレオプシス ソランナ

コレオプシス ソランナ

« 前の頁へ
次の頁へ »