野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

美しい葉牡丹を楽しもう!

秋冬のガーデニングといえば、パンジー、ビオラそして『葉牡丹』。寒くならないと葉色が美しくなりません。やっと、きれいな葉牡丹がガーデンストリートに揃いました。
寄せ植えハンギングバスケットの花材におすすめです!

葉牡丹売場

綺麗なビオラあります!

ガーデンストリートには、人気のビオラがまだまだあります。お庭・寄せ植え・ハンギングバスケットやリング寄せ植えなど、まだお植えになられていない方は、ぜひご来店ください!

ビオラ アイスブルー

ビオラ ローズ

ビオラ クリーム&パープル

ビオラ ブラック

縁起植物の苗が入荷しています!

年末に向けて、縁起植物の寄せ植えやハンギングバスケットを作ってみてはいかがですか?
ガーデンストリートには、縁起の良いとされる植物が入荷しています。

縁起植物

ねじり松、万両 紅孔雀、ヤブコウジ、つるヤブコウジ、アメリカイワナンテン、おたふくナンテン、葉ボタン、オモトなど

パンジー・ビオラまだまだ絶賛販売中!

朝も氷点下に冷え込むようになりました。そんな中、ガーデンストリートでは、まだまだパンジー・ビオラ絶賛販売中です!

ビオラ

ビオラ 絶賛販売中です!

パンジー

パンジー 絶賛販売中です!

よく咲くスミレ

中輪の よく咲くスミレ 絶賛販売中です!

葉牡丹とパンジー・ビオラでハンギングバスケットづくり

今が旬!の葉牡丹パンジービオラをメインにハンギングバスケットを作りました。
年末年始の玄関先をハンギングバスケットやリング寄植えで飾ってみてはいかがですか?

ハンギングバスケット

【花材】パンジー、ビオラ、葉牡丹、白妙菊

ハンギングバスケット

【花材】ビオラ、葉牡丹、スキミア、カルーナ、銅葉金魚草、ルコテー、アイビー、白妙菊

お勧めの花苗です! 2019.11.21

今日は冷え込みました。皆さん、寄せ植え・花壇の植え替えはお済でしょうか?
ガーデンストリートは、本日入荷日でした。その中から、お勧めの花苗をご紹介します。

ベロニカ グレース

【ベロニカ ‘グレース’】耐寒性があり、美しい銅葉がアピールポイントです。寄せ植え・ハンギングバスケットにどうぞ。

ビオラ カリフォルニア

【ビオラ カリフォルニアコレクション ‘アイボリーオレンジ’】淡いオレンジと、淡いブルーの花弁が美しい夕暮れを思わせます。

葉牡丹 フレアホワイト

【葉牡丹 ‘フレアホワイト’】純白の葉が目を引きます。1本植えと4本植えのポットがあります。用途に合わせてお選びください。寄せ植え・リング寄せ植えにオススメです。

ビオラ ラビットランド

【ビオラ ラビットランド】花びらがウサギの耳を思わせるかわいらしいビオラです。

フリンジビオラ バレリーヌのチュチュ

【フリンジビオラ ‘バレリーヌのチュチュ’】小輪でフリンジが入る花弁がとっても可愛いです。寄せ植えにオススメです。

ルコテー マキアージュ

【ルコテー ‘マキアージュ’】ホワイト・レッド・グリーンのトリカラーが美しいルコテー。寄せ植え・ハンギングバスケットのリーフにどうぞ。

イベリス

【イベリス】耐寒性があり、花壇にもオススメ。もちろん、寄せ植え・ハンギングバスケット・リング寄せ植えにとお使いいただけます。

スリットプランターで寄せ植えを作りませんか?

ハンギングバスケットをかける場所がなくてもOK。地面に置くタイプのハンギングバスケット『スリットプランター』を使って、年末年始の玄関先を華やかに演出してみませんか?
写真の花材は、カルーナ、パンジー、ビオラ、チェッカーベリー、ハツユキカズラなどです。
スリットプランター

秋の植替えはお済ですか?

ガーデンストリートには、これからの季節に楽しんでいただける花苗が揃っています。
寄せ植えや花壇の植え替えがお済でない方は、ぜひお出かけください。
また、チューリップなどの秋植え球根もあります。

【フリンジビオラ】ウェーブした花びらがとっても可愛いビオラです。寄せ植えにおすすめです。

【金魚草 トゥイニー】八重咲きの花がボリューム感あふれる花が人気です。。

【ハボタン】年末の玄関先を彩るハボタン。寄せ植えにオススメ。様々なタイプのハボタンが揃っています。

 

リング寄せ植え(リングバスケットの寄せ植え)のつくり方

リング寄せ植えリングバスケットの寄せ植え)は、どなたでも手軽につくることができるので人気です。ガーデンストリートでは、白フレームと黒フレームの大小あわせて4種類を販売しています。

簡単に作り方をご紹介します。ぜひお試しください。

① 用意する

今回は、直径35cmの白フレームのリングバスケットを使用します。苗は、3種類を3ポットづつ(チェッカーベリー・ビオラ・フォックスリータイム)、白妙菊は分けて苗の間に入れます。あとは、ハンギングバスケットの土と水で戻した水苔です。

リング寄せ植え材料

② 並べてみる

出来上がりをイメージできるように、植える順番に並べてみましょう。ご自分のイメージに合わせて苗を交換もOKです。あれこれ苗を選ぶのも楽しみの一つです。

リング寄せ植え並べる

③ 植え付ける

リングバスケットの底にハンギングバスケットの土と緩効性の肥料を入れ、順番に苗を植え付けていきます。白妙菊は、株分けして苗の間に入れていきます。割りばしなどを使って、苗と苗の隙間にもしっかり土を入れましょう。

リング寄せ植え植込み

④ 水苔を敷く

すべて植え終わったら、表面の土がこぼれないため、また乾燥防止のためにも、土の表面に水苔を敷き詰めます。

リング寄せ植え水苔

⑤水やり

できあがったら、如雨露でしっかりと水を与えましょう。桶や15号の鉢受皿にリングバスケットを置いて水やりすると、下から土にしっかりと水を浸み込ませることができます。おススメです!

リング寄せ植え水やり

⑥ 完成です

リングバスケットから滴る水が切れたら、フェンスやアイアンスタンドに飾って楽しみましょう。

リング寄せ植え完成

秋のリング寄せ植え 2019

いよいよ秋本番。リング寄せ植えで玄関先を『秋色』に彩ってみませんか?

リング寄せ植え

トウガラシ、アルテナンテラ

リング寄せ植え

プチロータス、アルテナンテラ、モクビャッコウ

« 前の頁へ
次の頁へ »