ガーデンストリートの片隅でひっそりと『ジャボチカバ』の花が咲き実がなり始めていました。
ジャボチカバは、幹に直接花が咲き実がなるという、ちょっと変わった植物です。
実は熟すと濃い紫色になり、まるでブドウの巨峰の様です。もちろん生で食べることができます。
松本では外で越冬できないので、食べられる実のなる観葉植物として育ててみてはいかがですか?
ガーデンストリートの片隅でひっそりと『ジャボチカバ』の花が咲き実がなり始めていました。
ジャボチカバは、幹に直接花が咲き実がなるという、ちょっと変わった植物です。
実は熟すと濃い紫色になり、まるでブドウの巨峰の様です。もちろん生で食べることができます。
松本では外で越冬できないので、食べられる実のなる観葉植物として育ててみてはいかがですか?
ナカツタヤ ガーデンストリートでは、6/24Fri~7/5Tueまでの12日間、『観葉植物・多肉植物フェア』を開催します。
店内観葉植物売場には、サマーギフトにもおすすめの観葉植物の寄せ植え・観葉植物のセラミス植え、寄せ植え用の観葉植物苗、観葉植物のこけ玉が勢ぞろいしています。
店内入口脇のガーデンルーム内には、特設 多肉植物コーナーができました。
トゲトゲがかわいいサボテンやユーホルビア、透明な葉を持つハオルチア、変わった形でお花がかわいいメセン、お庭でも越冬できるセンペルビウムやセダムなど、さまざまな多肉植物がそろいました。
また、寄せ植え用のかわいい鉢なども揃っています。

お部屋にグリーンを雑貨感覚でとりいれていただけるチランジア(エアプランツ)。人気のウスネオイデスもたくさん入荷しています。また、お子様に人気の食虫植物も入荷しています。

お部屋にグリーンをとお考えのみなさん、この機会にガーデンストリートに是非お越しください。きっと、お気に入りの植物が見つかりますよ。
ガーデンストリートの店内には、夏のガーデニング必須の『観葉植物苗』が揃いました。
かわいい鉢に入れて手軽に楽しむもよし、観葉植物の寄せ植えをつくってインテリアグリーンとして楽しむもよし、涼し気な観葉植物の寄せ植えをお中元に贈っても喜ばれると思います。
みなさん、豊富に揃った『観葉植物の苗』で夏のガーデニングをどのように楽しみますか?
ガーデンストリート店舗入口自動ドア横のガーデンルーム内に サボテン・多肉植物コーナー が出来ました。
サボテン・メセン・ハオルチア・センペルビウム・ユーホルビアなどの多肉植物、チランジア、食虫植物を各種取り揃えました。
かわいい寄せ植えをおつくりいただける、寄せ植え用の植木鉢、サボテンの土なども取り揃えています。
また、6月26日(日)には、おたのしみ講座『多肉植物のかわいいリース』を開催します。是非、ご参加ください。

店舗入口自動ドアのわきで、ひときわ目立つ赤紫色の蕾を開き始めた カルミア’オスボレッド’。
寒さに強く、鉢植え・庭植えどちらでもお楽しみいただけます。ガーデンストリートでは、ギフトにもお使いいただける鉢植えと、庭に植える根巻の大株をご用意しています。
コンペイトウの様な蕾が特徴で、蕾の状態から全て開花するまで、長い期間花を楽しんでいただけます。
母の日のギフトとしても人気があります。アジサイ(ハイドランジア)以外に、庭にも植えられるプレゼントをお探しの方、是非ご利用ください。
ガーデンストリートの鉢花売場で、ひときわ美しい花を咲かせているのは、リーガースベコニア ‘ロネ’。
美しいというか可憐というか、優しいピンク色のウェーブした花びらが印象的なリーガースベコニアです。
母の日のプレゼントにおすすめです。
ガーデンストリートの鉢花コーナーには、母の日ギフトに好適なカーネーション・アジサイ・リーガースベコニア・クレマチス・ブーゲンビレアなどの鉢花が揃っています。
ゴールデンウィーク中の早期発送、生花アレンジ・アーティフィシャルフラワーアレンジのご予約を随時承っております。
是非ご利用ください。
鉢花売場に、トロピカルな色合いでお部屋を明るく彩ってくれる観葉植物『ネオレゲリア』が入荷しました。
日によく当てると色鮮やかになります。冬は3℃以上あれば越冬できるので、お部屋の中なら大丈夫。水やりは、ちょっと変わっていて、葉の中心部の筒状の部分お水を溜めておきます。冬は、水を溜めるのをやめて乾燥気味に管理します。
外でも越冬できるセンペルビウム・半透明なハオルチア・サボテン・ユーホルビアなどの多肉植物と、チランジアが入荷しています。
ブリキや陶器製のかわいい鉢も揃いました。