今、寄せ植えで人気のブリキの鉢。ガーデンストリートには、今年の新作が入荷しています。
可愛らしい寄せ植えづくりに是非ご利用ください。
ブリキの鉢の新作が入荷しました!
春のガーデニングフェア 第1弾 開催中です!
ナカツタヤ ガーデンストリートでは、春のガーデニングフェア 第1弾を3月18日(金)から21日(月)まで開催中です! ★終了しました★
フェア期間中のお買い得品
冬の間じっくりと育てた『パンジーのボウルプランター植え』。
通常 税込748円を、フェア期間中に限り 税込550円で販売します。
毎年人気です。お早めにどうぞ。

※プランターのデザインは写真と異なります
早春の花苗が続々入荷中!!
春らしい色合いのオステオスペルマム・マーガレットやローダンセマムを始め、色鮮やかな春のお花が揃いました、
ガーデンストリートへ春を感じにお出かけください!!

■オステオスペルマム
元気の出るパステルカラーが魅力的です。八重咲きや変わり咲きも揃いました。

■ネメシア『メーテル』
可愛らしい花色と甘い香りが素敵な品種です。寄せ植えやハンギングバスケットにオススメです。

■ネモフィラ ブルー
青色の可愛い花がたくさん咲きます。春の青空のようなさわやかな雰囲気をお楽しみください。

■アネモネ 『ポルト』
2年生のしっかりとした株のアネモネです。暖かくなるにつれてたくさんの花を楽しめます

■ゼラニウム 『プリティリトルピンク』
かわいい丸弁のピンクの花が目を引くゼラニウムの新品種。仕入れ担当者一押しです。

■ローダンセマム各種
人気のアプリコットジャムやカップケーキも含め美しい品種が揃いました。
寄せ植えの制作、寄せ植えのリフォームのご注文承ります!
寄せ植えの制作、寄せ植えのリフォームのご相談は、ガーデンストリートにお任せください!
ご予算、ご希望に合わせて専門のスタッフがおつくり致します。お気軽にスタッフまでお声をおかけください。
おすすめバラ苗
~ロサ オリエンティス プログレッシオ~ |
初めてでも失敗しないバラ。 |
数あるバラの中でも、抜群の耐病性を持つバラです。無農薬~月1回程度の農薬散布で十分に育てられるので、『これからバラを育ててみたい』という方にもおすすめです。
■ジュール ヴェルヌ
樹形:シュラブ(1.5m)
小中輪のフルーツ香りの花を楽しむことができます。花付きも抜群で年間を通じて楽しむことができます。
■シュリンクス
樹形:シュラブ(1.5m)
房咲き~波状弁咲きの中輪花。落ち着いたモーブ系の花色が人気です。しっかりとした花弁で花持ちがとてもよく、切り花にも向きます。
■ベン ウェザースタッフ
樹形:木立樹形(1.2m)
アプリコットの中大輪花。ティー系の柔らかい香りが楽しめます。年間を通じて花色の変化が少なく、安定しています。
■マイローズ
樹形:木立樹形(0.9m)
艶やかな赤色が目を引きます。小中輪の房咲きの花が1年中咲き続けます。花持ちもとてもよく、耐病性も抜群の人気品種です。
■メアリー レノックス
樹形:木立樹形(1.5m)
ミルキーなピンク色で非常に強い香りが楽しめます。中大輪の花は丸弁高芯咲き~ロゼット咲きへと変化します。
■リュシオール
樹形:シュラブ(0.9m)
小中輪の房咲きで開花時には蛍がパッと光を灯すように、黄色の可愛らしい花を株いっぱいに咲かせます。完全四季咲き性で年間を通じて花を楽しむことができます。
おすすめローメンテナンスツリー
『ローメンテナンスツリー』とは自然と樹形が整い、成長も遅いので、剪定がほとんど必要ない新しいタイプの樹木です。
気軽にお庭や玄関先で樹木を楽しんでみませんか。数量限定です。お早めにどうぞ!

■モクレン『ジェニー』
とても上品な深紅紫色の花が毎年たくさん咲きます。樹高は2~3mでコンパクトにまとまるモクレンです。

■ビバーナム『キリマンジャロ』
蝶のような白い小花、秋の赤い実と紅葉、見どころたっぷりの樹木です。樹高1~3mとコンパクトにまとまります。

■タイサンボク『リトルジェム』
樹高3m程度と一般的なタイサンボクに比べ、とてもコンパクトにまとまります。四季咲き性で初夏~晩秋まで咲き続けます。

■カナメモチ『ピンククリスピー』
鮮やかなピンク色の新芽と斑入りの葉のコントラストが個性的な品種です。成長がとても遅くコンパクトにまとまります。
この春おすすめの樹木たち
庭木コーナーには、シンボルツリーにも向く定番の花木から、低木類・コニファー類・果樹苗木など様々な樹木がそろいました。
この春おすすめの樹木をご紹介します。

■アーモンド
上品な桃色の花が美しいので、実だけでなく、お庭の花木としても楽しめます。寒冷地でも丈夫に育ちます。

■アオダモ
山採りならではの自然樹形と、灰白色の美しい樹肌が人気です。同じ樹形が2つとない一点ものです。お早めにどうぞ。

■利休梅
楚々とした白い小花は茶花としても人気です。古木になると、とても趣のある姿になります。

■オトコヨウゾメ
春の白い小花と秋のかわいらしい赤い実がおすすめです。コンパクトにまとまるので、限られたスペースにも植えることができます。
春のオススメギフト
春のギフトシーズンです。春の門出にピッタリのお花のギフトを各種ご用意しています。
ご予算・イメージに合わせておつくり致します。お気軽にご相談ください。
また、春のお彼岸のパック花もご用意しています。お仏壇に、お墓参りに是非ご利用ください。

■春の花束

■春の花束

■春のアレンジ

■春のアレンジ

■春の寄せカゴ

■お彼岸パック花
ジャガイモ種芋販売中
野菜の種苗店では、種馬鈴薯が勢ぞろいしました。松本平での植え付け時期は3月20日~4月20日頃が目安です。
早春の野菜の種苗店のご案内動画
ナカツタヤ 野菜の種苗店では、早春のこの時期、種ジャガイモ・エンドウ苗・キャベツやレタスなどの苗・イチゴ苗・アスパラガス苗・種ナガイモなどを販売しています。
野菜の種苗店のスタッフが売場をご案内する動画をご用意しました。ご覧いただき、ぜひご来店ください。
早春のバラ苗売場のご案内動画
ガーデンストリートのバラ苗売場には100品種1,000本以上のバラ大苗が入荷しています。
バラ苗の仕入れ担当者が売場をご案内する動画をご用意しました。ご覧いただき、ぜひご来店ください。
イチゴ苗ドルチェベリー&ローズベリー入荷しました
毎年人気の四季なりイチゴ苗「ドルチェベリー」「ローズベリーレッド」入荷しました。
赤い花の咲くローズベリーレッドはガーデニングの寄せ植えとしてもキレイだと思います。数量限定です!ぜひお早めに!
種キクイモ入荷しました
健康野菜としても注目のキクイモの種いも入荷しました。
ジャガイモの歯ざわりとゴボウの味をミックスしたような風味が楽しめます。煮物やてんぷらなどによく合い、特に煮ると特有の甘みがでます。わたしはキクイモのきんぴら炒めが大好き!クセになるおいしさです!秋にはきれいな小さなひまわりのような花も見ものです!皮の赤い希少種「赤キクイモ」も入荷しています!
種ナガイモ販売中です
人気の種ナガイモ販売中です。植付けは藤の花が咲くころとまだまだ先ですが、例年その頃には種イモが完売しています。ぜひお早いうちにお求めくださいね。
【販売中の種ナガイモ】ナガイモ・短形とっくり芋・ずんぐり太郎・げんこつ次郎・ねばり芋
春の庭木・花木・生垣樹が勢ぞろいしました!
ガーデンストリートの庭木売場には、春の庭木・花木・生垣樹が入荷しました。
広い売場に所狭しと樹木が並んでいます。ごゆっくりご覧ください。
■取り扱い品種■
アオキ・アオダモ・アオハダ・青マサキ・アカシデ・アジサイ・アズキナシ・アセビ・アメリカアジサイ アナベル・アメリカフウ・イチイ・イロハモミジ・ウメモドキ・エゴ・オオヤマレンゲ・オテフクナンテン・オトコヨウゾメ・オリーブ・カツラ・カルミア・銀マサキ・キンメツゲ ・キンモクセイ・クロモジ・コウヤマキ・コシアブラ・コニファー・コハウチワカエデ・コマユミ・サカキ・サクラ・サツキ・サルスベリ・シャラ・ジューンベリー・常緑ヤマボウシ・シラカバ・シロモジ・ジンチョウゲ・ソヨゴ・ダンコウバイ・ツツジ・ツバキ・ドウダンツツジ・ナツハゼ・ナナカマド・ナンテン・ニワウメ・ハナミズキ・ハナモモ・ヒイラギ・日陰ツツジ・ヒメシャラ・ヒューガミズキ・ビワ・マユミ・マルバノキ・マロニエ・ミツバツツジ・モクレン・モミジ・ヤマアジサイ・ヤマツツジ・ヤマブキ・ヤマボウシ・吉野ツツジ・ライラック・リキュウバイ・レッドロビン・ロードデンドロン など
早春の山野草が入荷しました

黄花セツブンソウ
ガーデンストリートの山野草売場には、早春の山野草が入荷しました。
ほとんどがまだ芽を出していませんが、黄花セツブンソウだけが可愛い花を咲かせています。
■入荷品種■
コマクサ・タイツリソウ・シラネアオイ・オダマキ・クリンソウ・ササユリ・ヒメサユリ・ヤマユリ・レンゲショウマ・カタクリ・セツブンソウ・雪割草・ヤマシャクヤク・タツタソウ・ニリンソウ・バイカカラマツ・オキナグサ・クマガイソウ・マツモトセンノウ・ウスユキソウ・ホタルブクロ 他