野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

西洋ニンジンボクを剪定しました

今日は天気も良く暖かかったので、ガーデンストリート駐車場の川沿いにあるバラと西洋ニンジンボクを剪定しました。

西洋ニンジンボクは、サルスベリなどと一緒で、毎年春になってから伸びた枝先に花枝を咲かせます。ですから、花芽の事は考えず、全体のバランスだけ考えて思い切った剪定ができます。とても管理がしやすい樹木です。
また、夏に花を咲かせる数少ない樹木です。皆さんのお庭や玄関先などにいかがですか。尚、苗木の販売は、6~7月になります。しばらくお待ちください。

西洋ニンジンボク剪定前

剪定前

西洋ニンジンボク剪定後

剪定後

 

すぐ花が楽しめる銘品ツバキ苗木が入荷しました

ガーデンストリートには、毎年お正月明け恒例の『銘品ツバキ苗木』が入荷しました。
樹高が50cm前後のつぼみ付きで、室内に置けば花が次々と咲き、1ヶ月程度楽しんで頂けます。
60品種各1本づつの入荷です。お早目にお出かけいただき、お気に入りのものをお選びください。

1月31日まで、ツバキ苗と植木鉢を一緒にお買い上げ頂くと、無料で植え付けいたします。

5月のゴールデンウィーク明けまでは室内で育て、その後、庭に植え付けていただくこともできます。もちろん、鉢植えのままでも育てていただけます。これを機に、美しい花の椿を育ててみませんか?

銘品ツバキ2019

クリスマスツリーにコニカはいかが?

庭木売場に、小さくてかわいいコニファーコニカ』が入荷しています。樹高30cmで小さなクリスマスツリーにオススメです。成長が遅い(1年で10cm伸びるかどうか)のもオススメのポイントです。トピアリーづくりにもどうぞ。

コニカ

ナンテンの葉と実が赤く色づきました

ガーデンストリートの庭木売場のナンテン南天)赤実品種が色づきました。
一家に一本。縁起の良い『ナンテン』を植えませんか?
もちろん、白実の品種もすぐ隣で販売しています。ナンテン

ジューンベリーの紅葉です

ガーデンストリートの庭木売場にある『ジューンベリー』の葉が色づいてきました。
透明感のある白い花、6月の食べられる赤い実、秋の紅葉と、3回楽しんでいただけます。
ジューンベリーの紅葉

アビエス3種入荷です

3種類のアビエスが限定各1本入荷しました。成長が遅いコニファーです。写真の中には20年ものもあります。
お値段は張りますが、小さなクリスマスツリーなどにどうぞ。

アビエス

アビエスヌミディカグラウカ

アビエス ヌミディカグラウカ

アビエス シルバーショー

アビエス シルバーショー

アビエス グラウカ

アビエス グラウカ

ロシアンオリーブ数量限定入荷です

ガーデンストリートの庭木売場に、かわいい実が付いたロシアンオリーブ(ヤナギバグミ)が入荷です。シルバーリーフがキレイです。

ロシアンオリーブ全景ロシアンオリーブ実

ハイブッシュブルーベリー揃っています

松本の様な寒冷地に向く落葉性の『ハイブッシュブルーベリー』。
ネルソン、アーリーブルー、バークレイ、ブルーレイ、ブルークロップ、ジャージー、ブルージェイの7品種が揃っています。ブルーベリーの結実には他の品種の花粉が必要なので、このうちの2品種以上をお選びいただき植えてください。

また、ブルーベリーは、酸性土壌を好むので土にピートモスを混ぜて植え付けてください。乾燥防止のためにマルチング材(バークチップ、バーク堆肥など)をご利用ください。

ブルーベリー

秋の山野草

野山に秋の訪れを告げる山野草。ガーデンストリートの山野草売場では、かわいらしい花を咲かせています。

ホトトギス 百恵

ホトトギス 百恵

ムレチドリ

ムレチドリ

笹葉リンドウ

笹葉リンドウ

紅花大文字草

紅花大文字草

実のなる庭木

秋にかわいい実をならせる樹木たちです。
ガーデンストリートの庭木売場には、秋の庭木が勢ぞろいしています。ぜひお出かけください。

ナツハゼ

ナツハゼ

コマユミ

コマユミ

ハナミズキ

ハナミズキ

ソヨゴ

ソヨゴ

« 前の頁へ
次の頁へ »