ガーデンストリートでは、実を収穫する為の梅の苗木(特等苗)を販売しています。販売している品種は、竜峡小梅・花香実・白加賀・南高・豊後・露茜・ジャンボ高田です。
そのなかでも、オススメなのが『花香実(はなかみ)』です。
果実は中梅で20g程度ですが、なんといっても花が美しい。桃紅色の八重咲きとなり、庭木としてもお薦めです。
花粉量も多く、大梅の受粉樹としても利用でき、また自家結実性が高いため、1本でも実を収穫できます。
見て食べて、2度おいしい梅です。是非お試しを!

ガーデンストリートでは、実を収穫する為の梅の苗木(特等苗)を販売しています。販売している品種は、竜峡小梅・花香実・白加賀・南高・豊後・露茜・ジャンボ高田です。
そのなかでも、オススメなのが『花香実(はなかみ)』です。
果実は中梅で20g程度ですが、なんといっても花が美しい。桃紅色の八重咲きとなり、庭木としてもお薦めです。
花粉量も多く、大梅の受粉樹としても利用でき、また自家結実性が高いため、1本でも実を収穫できます。
見て食べて、2度おいしい梅です。是非お試しを!

ガーデンストリートでは、春の訪れを華やかに告げる『サクラ』の苗木を販売しています。写真は花色が鮮やかな『河津桜』です。
■取り扱い品種■
緋寒桜・河津桜・染井吉野桜・小彼岸桜・アーコレード・仙台枝垂れ桜・関山桜・楊貴妃・御殿場桜・神代曙(ジンダイアケボノ)

常緑で、華やかな花色のロードデンドロン ‘ときめき‘ が、ガーデンストリートに入荷しました。
皆さんのお庭にいかがですか? 春一番のお庭を明るく彩ってくれますよ。

三寒四温。寒かったり暖かったりしながら、徐々に春はやってきます。
ガーデンストリートの店頭では、『ダンコウバイ』が、小さい黄色の花を咲かせています。
みなさんのお宅にも、春の訪れを一番に告げてくれる花木はいかがですか?

ガーデンストリートの温室の中では、一足早く『サンシュユ』が花を咲かせてます。目ざとくそれを見つけた数匹のミツバチが蜜を取りにやって来ていました。春ですね。

ガーデンストリートの庭木売場では、春の訪れを告げる花木が入荷しています。
なかでも、鹿児島紅梅の濃桃色の花(写真左)と、マンサクの黄色い花(写真右)が、『早春祭』に華を添えてくれています。
皆さんのお庭にもいかがですか?
昨日に引き続き本日も、庭木が入荷しました。
昼間の気温が暖かいせいか、庭木を見に来られる方もいらっしゃいます。
3月2日(金)からの『早春祭』には、庭木が勢揃い致します。是非おでかけください。
■本日入荷した庭木■
アオイタヤカエデ・アオダモ・アメリカアジサイ’アナベル’・アメリカハナノキ’レッドサンセット’・イロハモミジ ・ウメ’豊後’・エゴ・エゾムラサキツツジ・オタフク南天・オトコヨウゾメ・カツラ・キンマサキ・クロモジ ・コシアブラ・コニファー’フィリフィラオーレア’・コノテヒバ・コハウチワカエデ ・サルスベリ・シャラ・ジューンベリー・シロモジ・ジンチョウゲ・ソヨゴ・チョウジサクラ・ツバキ’ヤブツバキ’ ‘ワビスケ白’・ツリバナ・ドウダンツツジ・ナツハゼ・ナツメ・ナツロウバイ・ナナカマド・ナンテン・ネグンドカエデ’フラミンゴ’・ハナウメ’鹿児島紅’ ‘淋子梅’・ハナミズキ・ハナモモ’源平枝垂’ ‘照手’・ヒイラギ・ヒメシャラ・ベニバナヤマボウシ’ミスサトミ’・マルバノキ・ミツバツツジ・モミジ’青枝垂れ’ ‘大盃’ ‘紅枝垂れ’ ‘獅子頭’ ‘鴫立沢’ ‘青七五三’ ‘野村’ ・ヤマボウシ’ミルキーウェイ’・ヨシノツツジ・ライラック・リキュウバイ・ロードデンドロン’春一番’・紅白ナンテン ・オオヤマレンゲ
ガーデンストリートには、斑入り葉が美しい 沈丁花(ジンチョウゲ) ‘前島‘ が入荷しています。
黄色の斑入り葉に赤花が引き立ちます。花後はカラーリーフとしても楽しめます。
松本は寒いので、4月末までは室内で育て花をご覧いただき、5月になったら庭へ植えつけて下さい。
空が青く晴れ渡る中、ガーデンストリートには、連日、庭木が続々と入荷しています。
ガーデンストリートでは、ご自分でお庭に植え付けていただけるサイズの庭木を主に販売しています。(自家用車で持ち帰れるサイズから軽トラで配達できるサイズ)
また、植え方のチラシ・植付に必要な堆肥や腐葉土・支柱などもご用意しています。
庭木売場には常時スタッフがおります。庭木の植え方や樹種選定など、お気軽にご相談ください。

■本日入荷した庭木■
アオダモ・アオハダ・イロハモミジ・エゴ ・オトコヨウゾメ・クロモジ・コウヤマキ・コハウチワカエデ・サクラ・シャラ・ジューンベリー・シラカバ ジャクモンティ・ジンチョウゲ・スモークツリー・ダンコウバイ・ツリバナ・ドウダンツツジ・トサミズキ・ナツハゼ・ナナカマド・テルテモモ・ヒュウガミズキ・マルバノキ・マンサク・メグスリノキ・レンゲツツジ
昨年秋に『実付きの柑橘類苗木』として販売していた際は青い実でしたが、ガーデンストリートの店内で管理し、いかにも金柑というオレンジ色に色づきました。
この松本平では、冬は室内で管理しないと、柑橘類は育てられませんが、いいもんですよ。
みなさんも1本いかがですか?