8月にプランター植えした「夏植えジャガイモ」を収穫しました。デジマ・シェリー・アンデス赤の3種類です。夏の暑さにも負けず3種類とも収穫できました。こうやって並べてみると個性豊かそれぞれ魅力的ですね。

8月にプランター植えした「夏植えジャガイモ」を収穫しました。デジマ・シェリー・アンデス赤の3種類です。夏の暑さにも負けず3種類とも収穫できました。こうやって並べてみると個性豊かそれぞれ魅力的ですね。

あなたの周りに「今年は遅くなっちゃって玉葱苗どこにも売ってないわ・・・」「玉葱苗を植えたけれど枯れてしまった・・・」と気を落としている方いらっしゃいませんか?ぜひ教えてあげてください!「玉葱苗まだナカツタヤにありますよ!!」
今年の玉葱苗は、明日(11/17)の朝が最終入荷の予定です。みなさまのお越しをお待ちしています。
★本年の販売は終了しました★

※苗の発送は行っておりませんのでご了承ください。
きのこ種菌入荷しました。例年に比べると暖かい11月。伐採作業も遅れ気味と耳にします。きのこ種菌は来春まで販売予定です。ぜひご利用下さい。
【取扱メーカー】※お取り寄せ承ります。
森産業株式会社・秋山種菌研究所・大貫菌蕈・日本きのこセンター
【常時在庫品種】
しいたけ(森にく丸290、秋山A-526、菌興ジャンボしいたけ115)
なめこ(大貫N2、森2号、菌興早生ジャンボ)
ひらたけ(しめじ)(大貫H2、・森ひらたけ39号、秋山ひらたけ11駒菌、秋山ひらたけオガ菌)
くりたけ(大貫K2、森クリタケ77号)

本日11/8(木)の玉葱苗は完売致しました。たくさんのお問合せありがとうございます。次回は明日11/9(金)朝入荷予定です。ご予約承ります。ぜひお電話下さい!

ナカツタヤオリジナル黄玉葱 「信州黄金玉葱」 サラダにピッタリ!!「 赤玉葱」
※苗の発送は行っていませんのでご了承ください。
玉葱苗まだあります!ぜひお早目にお出掛けください。
ナカツタヤオリジナル 信州黄金玉葱 オススメ! サラダにピッタリ!! 赤玉葱

イチゴ苗、種にんにく「青森県産ホワイト六片」もまだまだ販売中です!
尚、明日11/4(日)は野菜の種苗店は定休日です。玉葱苗、種にんにくはガーデンストリートにて販売しています。
キッチンなど室内で手軽にきのこが栽培できる「でるまっしゅ」入荷しました。人気の「しいたけ」をはじめ、「なめこ」「ぶなしめじ」など6種類取り揃えております。贈り物としても利用される方もいらっしゃいます。
栽培の仕方は簡単です!半日ほどたっぷりの水に浸したら、あとは直射日光の当たらない場所で乾燥しないように管理するだけ!2~3週間できのこが収穫できます。(きのこの種類によって作り方や発生の時期が異なりますので、詳しくはお買い求めの際にお尋ねください。)
お子さんやお孫さんも一緒に楽しめるでるまっしゅ!ぜひ皆さんできのこ作りにチャレンジしてみませんか?


寒さにあたることで花芽を形成するエンドウは、今が蒔き時です!!
11月上旬までに種まきをし、長く厳しい信州の冬を超え、来春5~6月に収穫できます。
おすすめは「砂糖えんどう」。その名の通り甘さ抜群の赤花つるありエンドウで、畑やプランターでも栽培できます。

今が植え時!玉葱苗販売中です!
当店の玉葱苗は野菜の種苗店の店内で販売しています。苗の乾燥を防ぎ、少しでも新鮮な状態でお求め頂くためです。野菜の種苗店を正面入り口から真っ直ぐ店内中央にお進み下さい。毎日新鮮な苗が入荷していますので、お客様自身でお選び頂いた苗をレジにお持ち下さい。
今週末に植える予定の方が多いようです。玉葱苗は十分にご用意していますが、ぜひ、お早目にお出掛け下さい!!

今が植え時です!青森県産種にんにく「ホワイト六片」まだあります。人気のLL サイズは残りわずかです。お急ぎ下さい。