サラダにピッタリ!!彩り鮮やかなレタスミックスの苗が入荷しました。10~15㎝程度で摘み取りサラダに最適!菜園はもちろん、プランター栽培もできます。
7種類の葉物野菜のミックス、サラダミックス苗・菜々彩セット苗・様々な形のレタスがきれいなガーデンレタスミックス苗・ほろにが風味がクセになるルッコラ苗も入荷しています。
サラダにピッタリ!!彩り鮮やかなレタスミックスの苗が入荷しました。10~15㎝程度で摘み取りサラダに最適!菜園はもちろん、プランター栽培もできます。
7種類の葉物野菜のミックス、サラダミックス苗・菜々彩セット苗・様々な形のレタスがきれいなガーデンレタスミックス苗・ほろにが風味がクセになるルッコラ苗も入荷しています。
絶賛販売中の馬鈴薯種芋の在庫状況です。2016.3.31現在
【販売中】
男爵薯・メークイン・キタアカリ・オオジロ・アンデス赤・デジマ・シェリー・シャドークイーン・コクうまポテト(グラウンドペチカ・デストロイヤー)
【残りわずか】
十勝こがね・インカのひとみ・ノーザンルビー・ホッカイコガネ
【販売終了】
シンシア・インカのめざめ
人気のキタアカリまだまだあります。おすすめのコクうまポテト(グラウンドペチカ・デストロイヤー)、シャドークイーンもあります!ぜひお立ち寄りください。
楽しみな野菜苗を早く植えたい!!
トマトやナス、キュウリなど主な野菜は温暖な気候を好みます。松本地方は寒冷地のため春になっても寒さが残ります。せっかく植えたやさいたちが寒さに耐えきれずに枯れてしまう・・・なんて悲しいことにならないように慌てて植えるのは禁物です!!
ナカツタヤ 野菜の種苗店では、トマトやナスなど家庭菜園向きの野菜苗を4月26日より販売する予定です。
(写真は数量限定の野菜苗です。今後こちらのブログで紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!(^^)!)
「水ふき」の苗あります。写真はふきの根株
です。これを10~15㎝にわけ、植えつけます。山野に自生するフキは、乾燥に弱く、保水力のある排水の良い場所を好みます。半日陰でもよく育ちます。宿根草で一度植えておくと長年収穫できるので、お庭の隅に植えてみてはいかがですか?来年の早春にはお庭で“ふきのとう”が収穫できるかも!?
これから栽培する小しょうがの三州しょうが・金時しょうがの塊茎が入荷しました。小しょうがは一般に葉しょうがや漬物、はじかみなどに用いられます。体を温める効果が期待される「しょうが」信州の寒さを凌ぐ必需品(!?)をぜひ栽培してみませんか?
健康野菜ウコンの種(根塊)が入荷しました。ナカツタヤ野菜の種苗店では代表的な3種類を扱っています。
春ウコン(キョウオウ)・紫ウコン(ガジュツ)・秋ウコン(ウコン)
ウコンには様々な種類があり、それぞれ効能や味に特徴があります。健康野菜ウコンの栽培にチャレンジしてみませんか?
こんにゃくの種いも「あかぎおおだま」の2年子が入荷しました。こんにゃくの原料になるイモです。十分に地温が上がる5月頃に植えつけ、秋に収穫します。3~4年肥培すると大きな「こんにゃくいも」になります。
ちなみに・・・“観葉植物にもなります”との記載を目にしたのをきっかけに、こんにゃくいもをプランターで栽培してみました。約5年に1度花が咲くとのことで楽しみにしていました。昨年無事に開花しました。が、お世辞にもキレイな花とはいえず、お世辞にも芳しいとはいえない強烈なにおい・・・しかし長い時間をかけて花を咲かすその生命の強さを感じた経験になりました。余談になりましたが、種芋は数量限定です。お早目にお買い求めくださいませ。
作ってみたいけれどなんだか難しそう・・・な野菜の代表格!?
種から栽培すると収穫までに3~4年以上と長い時間かかるアスパラガス。こちらのアスパラガス1年生株「バイトル」なら来年の春から収穫できますよ!!
アスパラガスは一度植えれば10年以上の長い期間生長を続ける多年草です。季節に応じた手入れをしっかりしてあげれば、何年にもわたって収穫を楽しめます。畑にあるととっても重宝します!!
年末から問い合わせも増えており、ますます家庭菜園での人気が出てきています(^^)/
皮は濃い紫、中は鮮やかな紫色が特徴的なシャドークイーンを植えてみませんか?アントシアニンを多く含み、ポテトサラダやお菓子など色を生かした料理に向きます。油との相性も良いのでフライやコロッケもおいしくできますよ!! 今年はちょこっと変わったこんなお芋も人気があります。
松本平でのジャガイモの植え付けは3/20~4/20頃です!!
ナカツタヤ野菜の種苗店ではジャガイモの種いもをお求めになる方が増えています。珍しい品種や人気品種はお早目にお買い求めください!!
【販売品種】男爵薯・メークイン・キタアカリ・オオジロ・アンデス赤・デジマ・十勝こがね・インカのめざめ・インカのひとみ・シェリー・ノーザンルビー・シャドークイーン・コクうまポテト(デストロイヤー・グラウンドペチカ)ホッカイコガネ