第36回全国都市緑化信州フェア松本市サテライト会場において、5月19日(日)~26日(日)の8日間『リース型ハンギングコンテスト』が、『花と緑の輪の共演』をテーマに開催されます。
リース型ハンギングは、リング状の器に苗を並べて植えていくので、はじめての方でもつくりやすいのが特徴です。みなさん、松本市初開催となるリース型ハンギングコンテストに参加してみてはいかがでしょうか。
★開催概要(チラシより抜粋)★
■開催について■
○展示期間 2019年5月19日(日)~5月26日(日)
○申込受付 4月8日(月)~5月10日(金)
○場所 中央西公園(花時計公園)
■募集について■
○募集作品は50作品で、出展料は無料です。 ※先着により締切
○募集する作品は円形のリース型ハンギング(中心に穴が開いているもの)です。
○器材は直径40cm以内のワイヤー製の既製品を使用し、出来上がりが直径60cm以内でラティスに壁掛けできるものを作成してください。
○背景やオーナメント等の装飾は一切施さないこと。
○応募は1人(団体)につき1点とし、未発表のものに限ります。
■応募方法・問い合わせ先■
〒390-0874 松本市大手3-8-13 大手事務所6階
第36回全国都市緑化信州フェア松本市サテライト会場実行委員会事務局
(松本市建設部公園緑地課)
TEL 0263-34-3254(平日8:30~17:15) FAX 0263-34-3299
詳細は、チラシをご覧ください。以下のチラシ画像をクリックするとPDFが開きます。チラシ、応募用紙は印刷してご利用いただけます。