今日、ガーデンストリートに入荷した プチロータス’ジョーイ’。
ふわふわとした感じと、淡いピンクの色合いが、秋の寄せ植えにピッタリです。
ふわふわ可愛い プチロータス’ジョーイ’
早い者勝ち!実付きレモン苗木 限定入荷
ガーデンストリートでは、柑橘類の苗木を販売しています。その中でも人気の『レモン』。
今週、実付きの レモン’リスボン‘ と ‘マイヤー‘ が各1本入荷しました。今年から収穫して食して頂けます。
早い者勝ちです!
ちなみに、今は実が付いていませんが、来年以降収穫できる レモン’ユーレカ‘ は、たくさんご用意しています。

レモン’マイヤー’

レモン’リスボン’
野沢菜と松本一本葱の種まき時期です
信州伝統野菜の野沢菜・松本一本葱の種まき時期です!
松本平での種まきの目安は9/10~9/20頃です。
ぜひお早目にお買い求めください。
スダチ・ミカン・ユズ・レモンなど柑橘類の苗木が入荷しました 201809
ガーデンストリートには、柑橘類の苗木が入荷しました。寒冷地の松本では、さすがに地植えはできませんが、冬は室内で管理することで、花を咲かせ実を楽しむことが出来ます。
今年入荷したのは、スダチ・本柚子・花柚子・ミカン’宮川早生’・レモン・大実金柑です。実付きの苗木もあり、今年から実を収穫して頂けます。
種にんにく販売中です!
種にんにくの球根を販売中です!!松本平での植付けの目安は9月中旬から10月です。近年人気上昇中の種にんにく、植付けの頃には品切状態になることが多いため、ぜひお早目にお買い求めくださいませ。
青森県産ホワイト六片・福地系ホワイト六片・ジャンボにんにく・無臭にんにく・赤にんにく
らっきょう・エシャレット植えどき
らっきょう・エシャレット・あさつき・わけぎなどの球根類の植付けは、9月中旬頃までに植付けましょう。収穫は翌年春~初夏頃です。
漬け物に最適なラッキョウ、おつまみにピッタリなエシャレット、薬味で本領発揮わけぎ、あさつき。どれも植えておくと重宝しそうですね。お庭や畑の隅に少し植えてみませんか?
秋まき種子の蒔き時期です
秋野菜の種蒔きシーズン到来!!松本平では8月下旬から9月中旬にかけて、ダイコンやタマネギの種まき時期です。連日多くのお客様が、大根や玉葱の種をお求めに訪れています。
秋の天気は変わりやすく、タイミングを逃すと種まきをしそびれてしまう・・・なんてこともよくある秋の種まきシーズン。蒔き損じることのないよう、お手元に種を早目に揃えておきたいですね。
秋蒔き野菜のまきどきの目安【松本平】ダイコン8/20~9/10・タマネギ8/25~9/10・松本一本葱、野沢菜9/10~9/20・法蓮草10/25頃まで
夏植え馬鈴薯植付けはお早目に!
夏植えのジャガイモ「デジマ」の植付けは今月中に行いましょう!
夏植えの定番品種「デジマ」まだあります!
デジマ・・・皮色は淡黄、肉色は白黄の人気のジャガイモ。作りやすく、たくさん収穫でき、カレーやシチューにピッタリです!!
春植えジャガイモのリベンジに!春植えが上手に出来た人も、冬の貯蔵用に、夏植えジャガイモに挑戦してみませんか?
今が植え時!白菜苗あります
これからが植え時!ハクサイ苗入荷しました。
病気に強く作りやすい早生タイプ「改良60日」、生理障害に強い中早生タイプ「黄ごころ75」、寒さに強く太りも良い昔ながらのハクサイ「王将」、紫色の白菜「紫奏子」、食べ切りミニサイズ「CRお黄にいり」
その他、今が植え時の野菜苗販売中です!
信州868キャベツ・みさきキャベツ・ハイツSPブロッコリー・スノークラウンカリフラワー・スティックセニョール(茎ブロッコリー)・黒キャベツカーボロネロ・プチヴェール・トレビスジュリエッタ・レタスオリンピア・ロメインレタス晩抽ロマリア・ちりめんキャベツサボイエース・セロリトップセラー