野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

お盆中も休まず営業しています!

ナカツタヤ野菜の種苗店はお盆中も休まず営業中です!

今が植え時の夏植えジャガイモ「デジマ」、お盆過ぎからシーズン到来!!大根玉葱野沢菜などの秋まき種子、今が植え時!キャベツなどの葉物野菜苗を販売中です!人気のらっきょう、エシャレット、わけぎ、あさつき、ホーム玉葱の球根もまだまだ在庫ございます!また9月以降植付けのにんにくの種球も入荷しています!

【野菜苗】キャベツ(信州868・みさき)、ブロッコリー(緑嶺)、茎ブロッコリー(スティックセニョール)、カリフラワー(スノークラウン)、トレビス(ジュリエッタ)、セルリー(トップセラー)、芽キャベツ(早生子持)、黒キャベツ(カーボロネロ)、カリフローレ、ちりめんキャベツ(サボイエースSP)・干し葱(九条葱)、プチヴェール、プチヴェールルージュ、プチヴェールホワイト※白菜苗は8/15頃の入荷の予定

【球根類】ラッキョウ・エシャレット・わけぎ・あさつき・ホーム玉葱・青森県産福地系ホワイト六片・国産ジャンボにんにく・赤にんにく・無臭にんにく

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

黒キャベツ(カーボロネロ)の苗あります

カーボロネロ(黒キャベツ)の苗を販売しています!

ka-boronero

イタリア・トスカーナ地方で栽培が盛んな、結球しない葉キャベツの仲間です。ほのかな甘みとうまみが絶妙な深みのある味わいがクセになります。

熱を加えると色合いがとてもキレイで、炒め料理やポトフなどの煮込み料理にピッタリな野菜です!青汁でおなじみのケールと同じくらい高い抗酸化力と栄養成分のある機能性成分豊富な注目野菜です!!ジュース、スムージーなどでも楽しめそうですね!

寒さに強く育てやすいので、これからの季節の栽培に向きます。40㎝くらいに伸びた葉を随時収穫します。

 

干し葱苗入荷しました2018

え?これが苗?!と目を疑うような干し葱。根ごと掘り上げたネギを干したものです。

干すことで発根と新芽の出が良くなり、暑くて育苗できない時期でも、干し葱なら早く植付けられます!!刈り取っても3週間~1か月程度で収穫サイズに成長し、連続して収穫できます。プランター植えもおすすめ!。身近なところで育てておけば、料理中でもすぐに収穫できますよ。植えておくと、とっても便利!!薬味などに重宝しますよ!!

売れてます!!夏植え馬鈴薯

7月末より販売しています夏植えジャガイモ。はじめてチャレンジする方が増えています!収穫時期の雨や高温の影響でしょうか「春のジャガイモがうまくいかなくて・・・」と来店される方が例年に比べ多くいらっしゃいます。皆さんはいかがでしたか?春作の馬鈴薯栽培が上手にできた人は冬の貯蔵用に、残念ながらたくさん収穫できなかったという方はまだ間に合います!!ぜひこの夏は、人気急上昇中の夏植えジャガイモにチャレンジしてみませんか?

デジマ・・・皮色は淡黄、肉色は白黄の人気のジャガイモ。作りやすく、たくさん収穫でき、カレーやシチューにピッタリです!!

アンデス赤・・・皮色は赤色、肉色は黄色で、ほくほく食感。ポテトサラダなどに!!

シェリー・・・赤皮でツヤがあり、メークインに似た細長い形。煮くずれが少ないので、シチューやポトフなどに。貯蔵性も抜群です。 本年完売!

■各品種ともに1kg単位、バラでの販売もございます。

ホーム玉葱入荷しました

冬に新玉葱を楽しめます、「ホーム玉葱」の球根を販売中です。松本平では8/20頃までに植え付けて11月中下旬頃に収穫します。250g前後、野球ボールくらいの大きさのフレッシュな玉葱を楽しめます。寒い季節に貴重な新玉葱。甘さを生かしたサラダや、ころんとかわいいホーム玉葱は丸ごとスープや煮込み料理にもぴったりです。

寒さの訪れの早い信州では、植え遅れに注意!お盆すぎ頃が植付けの目安です。プランターでも栽培できます。店頭ポップで上手な栽培のコツを説明していますので、ぜひご覧下さい!

9月に植付けたので、少し小さめです・・・今年は適期植付けでもっと大きな玉葱を目指します!

小さなプランターや鉢でも栽培できます!

夏植え馬鈴薯入荷しました2018

お待たせしました!お盆までに植え付けて、霜がおりる頃に収穫する「夏蒔きジャガイモ」入荷しました!!

デジマ・・・皮色は淡黄、肉色は白黄の人気のジャガイモ。作りやすく、たくさん収穫でき、カレーやシチューにピッタリです!!

アンデス赤・・・皮色は赤色、肉色は黄色で、ほくほく食感。ポテトサラダなどに!!

シェリー・・・赤皮でツヤがあり、メークインに似た細長い形。煮くずれが少ないので、シチューやポトフなどに。貯蔵性も抜群です。

春植えジャガイモのリベンジに!春植えが上手に出来た人も、冬の貯蔵用に、夏植えジャガイモに挑戦してみませんか?

夏植えキャベツ苗入荷しました

これからが植え時です、夏植えキャベツ苗をはじめ、葉菜類の苗が入荷しました。

キャベツ(信州868)、ブロッコリー(緑嶺)、茎ブロッコリー(スティックセニョール)、カリフラワー(スノークラウン)、トレビス(ジュリエッタ)、セルリー(トップセラー)、子持甘藍(早生子持)、プチヴェール、プチヴェールルージュ、プチヴェールホワイト

接木ナス苗(千両二号)接木キュウリ苗(枝成り王子)は最終入荷です!ぜひお早目にお買い求めください。

植物の水切れに注意しましょう!

連日、暑い日が続き、雨もほとんど降っていません。暑くて人間も大変ですが、植物も同じです。
鉢植えの植物はもちろんのこと、お庭に植えてある樹木も水が足りなくなっている可能性があります。

葉の様子を見て写真のようになっていたら、水切れのサインです。植物は、水が切れると先端から症状が現れます。まずは、葉がしおれます。それでも水が足りないと、枝の先端や葉の先端(葉の周囲)から茶色く枯れてきます。

お庭の樹木への水やりは、土の中まで水が染み込むように、時間をかけてしっかりとやりましょう。
もし、水が流れて行ってしまうようなら、水鉢をつくったり、杭などで地面に何カ所か穴をあけて浸み込みやすくすると良いでしょう。

接木キュウリ苗あります

秋口に収穫するキュウリ苗の植え時です!

接木キュウリ「枝成り王子」は、支柱栽培はもちろん、地這え栽培もできます。キュウリ作りで発生しやすい、ベト病、ウドンコ病に強く作りやすい品種です。

スタミナ接木キュウリを植えて、秋までキュウリを楽しみませんか?

 

 

アザレア椿が見頃です!

サーモンオレンジの花が目を引く『アザレアツバキ』が見頃になりました。
7月~10月に大輪の花を枝先一面に咲かせる珍しい椿です。
寒さには弱いので、 松本では冬は室内で管理してください。

アザレア椿

« 前の頁へ
次の頁へ »