野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

3連休も営業中です!!

猛暑日が続く予報の3連休、行楽にお出掛け予定の方もそうでない方も、比較的涼しい朝や夕方の時間を利用して野菜苗の植付けをしておきませんか?ナカツタヤ野菜の種苗店では、今植えて秋に収穫するキュウリ苗ナス苗を販売中です。先週の雨や強風で生育途中の野菜苗が傷んでしまった、元気がなくなってしまったという方、キュウリ苗やナス苗はこれからの植付けで十分間に合います。

青菜の少ない冬に収穫、栄養満点野菜、話題のプチヴェール苗も好評販売中です!

野菜の種苗店は朝9:00~17:30まで3連休も休まず営業中です!(ガーデンストリートは9:30から営業)ぜひお出掛け下さい!!

光合成を活発にするペンタガーデンPRO

ガーデンストリートでは、肥料『ペンタガーデンPRO』の取り扱いを始めました。
ペンタガーデンPROは、植物の光合成を活発にするALAを配合した肥料です。ALAによって葉緑素が増えることで、室内などの弱い光でも光合成が促進され、植物の生育が良くなります。
日照不足になりがちな、室内やベランダ、お家の北側や東側でのガーデニングや家庭菜園などにご利用ください。
元肥・追肥にお使いいただける『ペンタガーデンPROタブレット』と液肥の『ペンタガーデンPRO(1000倍希釈)』がございます。

ラッキョウ・エシャレット・あさつきの球根あります

8~9月に植付けて、翌年6月頃が収穫の目安です。らっきょう・エシャレット・あさつきの球根が入荷しました。

漬け物や薬味などに最適!植えておくととっても重宝します、ラッキョウなどの球根類はこれからが植付け時です!!

毎年完売してしまうことの多い球根類、ぜひお早目にお買い求めください。※わけぎ(7月下旬~8月初旬入荷予定)

 

 

夏植え馬鈴薯ご予約承ります

夏植え馬鈴薯のご予約承ります。お盆までに植え付けて、霜がおりる頃に収穫する「夏蒔きジャガイモ」、入荷は7月下旬頃の予定です。

春植えのジャガイモが上手に出来なかった人、もう一度チャレンジ!夏植えジャガイモに挑戦してみませんか?春植えが上手に出来た人も、冬の貯蔵用にいかがでしょうか?

デジマ・・・皮色は淡黄、肉色は白黄の人気のジャガイモ。作りやすく、たくさん収穫でき、カレーやシチューにピッタリです!!

アンデス赤・・・皮色は赤色、肉色は黄色で、ほくほく食感。ポテトサラダなどに!!

シェリー・・・赤皮でツヤがあり、メークインに似た細長い形。煮くずれが少ないので、シチューやポトフなどに。貯蔵性も抜群です。

取扱品種は上記3種類からお選び頂けます。お電話でも承ります。0263-33-1085

秋ナスを植えよう!

7月は秋ナス苗を植えよう!

これから植え付けて秋口まで収穫できます、秋ナス「千両二号」の苗を販売中です!

病気に強い接木苗で作りやすいナス苗です。春に植えたナスの収穫が終わる頃から収穫できるので、秋まで連続してナスを収穫したい方におすすめです!

秋まき種子入荷しました!

夏過ぎからが蒔きどきです、秋蒔きの野菜種子が続々と入荷しています!

秋冬野菜の定番、ダイコンやホウレンソウ、信州の伝統野菜「野沢菜」「信州地大根」、話題の「松本一本葱」の種など種類豊富に取り揃えております。

小袋の規格では少したりないな・・・という方には、徳用袋や、お得な量り売りもできますので、スタッフにお声かけください。また、タネ1袋からお取り寄せ可能です。各種苗メーカーのカタログもお配りしております。どうぞご相談ください。

お近くにお越しの際は、ぜひナカツタヤ野菜の種苗店にお立寄り下さいませ!

【常時在庫あります!!】改良総太り・耐病総太り(さい)・味なやつ・緑輝・総太り宮重・ビタミン大根・紅しぐれ・耐病ねずみ大根・F1コウシン大根・信州地大根・野沢菜(のざわな)・松本一本葱・信州黄金玉葱・赤玉葱・ネオアース・アトン・日本法蓮草・秋まきほうれんそう・稲核菜(いねこきな)・砂糖えんどう・ちりめん冬菜・オータムポエムetc…

接木きゅうり苗あります

これから植えて秋まで収穫できるキュウリ苗を植えませんか?

うどんこ病に強く、高温期でも安定して栽培できる「夏すずみ」という人気の品種を販売中です。もちろん接木苗で、スタミナがあり、長~く収穫できます!

本日は、連日の強風で苗が折れてしまった・・・というお客様も何人かお見えです。ナカツタヤ野菜の種苗店では、ナス、キュウリ、ミニトマトや芽出しのサトイモ、ズッキーニやミニカボチャの苗もまだ販売しておりますので、植え直しの方、空いてる場所に追加で植えたいという方、ぜひお出掛け下さいませ。

夏まきニンジンのまきどきです!

夏蒔きにんじんの蒔きどきです!

暑い時期に種まきをする夏まき人参は、種を蒔く時に乾燥させないことが発芽を揃えるポイントです!!

数多くの種類の人参の種を取り揃えております。また、お取り寄せもできますので、ご相談下さいませ。

F1黒田五寸人参・べによし五寸・アロマレッド・向陽二号・ベータリッチ・越冬五寸・バイオレットハーモニー・イエローハーモニー・クリームハーモニー・ホワイトハーモニー・時無五寸・国分大長

四つ葉のクローバーを探せ!

昨年プランターに種まきをしたクローバーがとっても生育旺盛です!その中に四つ葉のクローバーを1つ、2つ、3つ・・・・あれ?思った以上にたくさんの四つ葉を発見!!

 

それもそのはず、種まきしたのは、「きっと見つかる しあわせの四つ葉のクローー」でした。通常のクローバーの種子よりも四つ葉の出現率が高い種類です。あなたは何個見つけられるかな?種袋のパッケージもとってもキュート!種もカラフルに色付けされています。お子様と一緒に四つ葉探しを楽しんだり、贈り物に添えても喜ばれそうですね。

プチヴェール苗入荷しました!!

半結球芽キャベツ『プチヴェール』の苗の販売を始めました。


『プチヴェール』は、冬から春にかけてスーパーマーケットでも見られるようになってきた新野菜で、青汁でおなじみの『ケール』と『芽キャベツ』を交配したもので、芽キャベツの仲間ですが、玉状に結球せず、バラ状に開いたままなのが特徴です。

12月~3月の収穫物が少ない時期に収穫できるので、是非お試しください。

いろいろな調理法がありますが、最も簡単なのは、プチベールを半分にカットし、熱湯で1分~1分30秒ぐらい茹で、お湯切りした後、ドレッシングなどをかけてるだけでおいしく頂けます。

« 前の頁へ
次の頁へ »