野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

12月のハンギングバスケット基礎講座が開催されました

ハンギングバスケット基礎講座

教室風景

本日の午前と午後、12月のハンギングバスケット基礎講座が開催されました。
今回のテーマは『縁起植物』。
ハンギングバスケット基礎講座全9回の最後は、年末年始を華やかに彩るハンギングバスケット(SLT-25)をすべての苗をご自身でお選びいただいての制作でした。
玄関先に縁起の良いハンギングバスケットを飾って、運気を引き入れましょう!


ハンギングバスケット基礎講座

教室見本1 (SLT-25)

ハンギングバスケット基礎講座

教室見本2 (SLT-25)


ハンギングバスケット基礎講座

(参考)エレガンスバスケット見本

SLT-25より一回り大きなエレガンスバスケットを使うと、より豪華なハンギングバスケットが作れます。

贈答にもおすすめの品評会入賞者のシクラメンが入荷しました!

この日を心待ちにされていた方々、お待たせしました!
ガーデンストリートに、ご贈答にお勧めのシクラメン品評会2023入賞者の作品が入荷しました
すべて一点物。同じものはもう入荷しません。贈答用に『シクラメン』をとお考えの方、お早めにどうぞ。

シクラメン 品評会受賞者作品

12月といえば『クリスマス』。クリスマスといえば『ポインセチア』。
お部屋をクリスマスカラーにして、クリスマス気分を盛り上げましょう!ポインセチア

パンジー・ビオラはお早めに!

あと2日で12月です。すこし暖かい日もあったりで、冬の花への植え替えがお済でない方、パンジー・ビオラも少なくなってきています。お早めにお出かけください。。

パンジー・ビオラパンジー・ビオラ

きのこ種菌入荷しました!

野菜の種苗店ではきのこ種菌の販売が始まりました。

【取扱メーカー】※お取り寄せ承ります。

森産業株式会社・秋山種菌研究所・日本きのこセンター・河村式種菌研究所

【常時在庫品種】

しいたけ(森にく丸290、秋山A-526、菌興ジャンボしいたけ115)

なめこ(森2号、早生63号、菌興ジャンボなめこ早生)

ひらたけ(しめじ)(森ひらたけ39号、大貫H2、秋山ひらたけ11駒菌、秋山ひらたけオガ菌)

くりたけ(森クリタケ77号・大貫K2)

※一部入荷が遅れている商品もございます。

 

クリスマス コニファー アレンジはいかが?

クリスマス コニファー アレンジ11月も終わりが近づいてきました。もうすぐ12月です。
そして12月3日は『アドベント』。いよいよクリスマスシーズンの到来です。

クリスマス気分を楽しむために、コニファーの枝でアレンジメント・リース・スワッグなどをつくってみてはいかがですか?

ガーデンストリートには、モミやコニファーなどの枝が入荷しています。どうぞご利用ください。
また、お庭にコニファーがある方は、剪定枝を使って作ってみてはいかがですか?

クリスマス コニファー アレンジ クリスマス コニファー アレンジ

モミの枝

 

 

One-day講座『あなたのバラが見違える!冬にやるべき剪定・植え替え教えます』が開催されました

ガーデンストリートでは、昨日の午前と午後の2回、秋のバラづくり講座『あなたのバラが見違える!冬にやるべき剪定・植え替え教えます』を開催しました。
来春たくさんの花を咲かせるために、この秋冬にやっておくべき作業『剪定・誘引の基本』『鉢植えバラの植え替え』『地植えのバラの土壌改良』『効果的な消毒』についてのお話と、剪定・植え替えのデモンストレーションをご覧いただいた後、グループ実習で実際にバラの鉢植えの剪定を体験していただきました。

One-day講座 秋のバラづくり講座

剪定のデモンストレーションの様子

 

アドベントリース風のリング寄せ植えです!

もうすぐ12月。そして12月3日は『アドベント』です。
それに向けてアドベントリース風リング寄せ植えを作ってみました。
皆さんのお家の玄関先にもいかがですか?

リング寄せ植え アドベントリース風

リング寄せ植え アドベントリース風

one-day講座『はじめてのハンギングバスケット』が開催されました!

おたのしみ講座 はじめてのハンギングバスケット

見本

ガーデンストリートでは、本日の午前と午後、one-day講座(おたのしみ講座)『はじめてのハンギングバスケット』が開催されました。
『ハンギングバスケットをつくるのが初めて』という方を対象に、パンジーとビオラで小さめの壁掛け型ハンギングバスケットを制作していただきました。冬~春まで長く楽しんでいただける作品です。

one-day講座 はじめてのハンギングバスケット

マット貼り付け中

one-day講座 はじめてのハンギングバスケット

植え込み中

11月のガーデニング ステップアップ講座が開催されました!

2023年11月17日 ガーデニング講座

ガーデンストリートでは本日、11月のガーデニング ステップアップ講座が開催されました。
全5回の最終回にあたる今回のテーマは『初冬を彩るシックなシルバーリーフの寄せ植え』ということで、シルバーリーフとビオラなどの苗をご自身でお選びいただき組み合わせて、オシャレな寄せ植えをおつくりいただきました。

ガーデニング ステップアップ講座は、ガーデニング基礎講座(全10回)にご参加いただいた方の次のステップとして開催しております。全5回で新しい器材や手法を取り入れたワンランク上のガーデニングを楽しんでいただける講座となっております。
今年は、このステップアップ講座に男性の方が3名ご参加いただいております。
ガーデニングにご興味があるという男性の方、ナカツタヤのガーデニング基礎講座を受講されてみてはいかがですか?

ガーデニング ステップアップ講座

見本

ガーデニング ステップアップ講座

教室風景

葉牡丹そろいました!

今日はあいにくの雨模様。午後は晴れるようなのですが。
そんな中ではありますが、ガーデンストリートには、華やかなプラチナケールシックないろの葉牡丹・踊り葉牡丹などさまざまなタイプの葉牡丹の苗が勢ぞろいしました。
年末年始を彩る紅白のおめでたい葉牡丹はもちろんですが、オシャレな冬の寄せ植えづくりにもおすすめです。お洒落なパンジー・ビオラやガーデンシクラメンなどと合わせて寄せ植えづくりをお楽しみください。

葉牡丹入荷 葉牡丹入荷

葉牡丹入荷 葉牡丹入荷

葉牡丹入荷

« 前の頁へ
次の頁へ »