信州まつもとは、ニンジンのまき時を迎えています。お店でも種をお求めになるお客様が増えてきました。
今年はちょっと変わりダネに挑戦!カラフルキャロットの種入荷しました。ニンジンスティックやサラダの彩りにピッタリです!
バイオレットハーモニー・イエローハーモニー・クリームハーモニー・ホワイトハーモニー・オレンジハーモニー・パープルターゲット

信州まつもとは、ニンジンのまき時を迎えています。お店でも種をお求めになるお客様が増えてきました。
今年はちょっと変わりダネに挑戦!カラフルキャロットの種入荷しました。ニンジンスティックやサラダの彩りにピッタリです!
バイオレットハーモニー・イエローハーモニー・クリームハーモニー・ホワイトハーモニー・オレンジハーモニー・パープルターゲット
信州の名産「そば」種まきは7月~8月上中旬ころが目安です。
取扱い品種:信濃一号そば(播種後約75日で収穫)
【まき時期の目安】※気候により前後します
高冷地(標高800m以上):7月中旬~7月下旬
中山間地(600~800m程度):8月上旬
低暖地(600m以下):8月上旬~8月中旬
半結球芽キャベツ『プチヴェール』の苗の販売を始めました。
(写真左)プチベール (中央)プチベールルージュ
(右)プチベールホワイト
『プチヴェール』は、冬から春にかけてスーパーマーケットでも見られるようになってきた新野菜で、青汁でおなじみの『ケール』と『芽キャベツ』を交配したもので、芽キャベツの仲間ですが、玉状に結球せず、バラ状に開いたままなのが特徴です。
12月~3月の収穫物が少ない時期に収穫できるので、是非お試しください。
いろいろな調理法がありますが、最も簡単なのは、プチベールを半分にカットし、熱湯で1分~1分30秒ぐらい茹で、お湯切りした後、ドレッシングなどをかけてるだけでおいしく頂けます。
ナカツタヤ ガーデンストリートでは、6/24Fri~7/5Tueまでの12日間、『観葉植物・多肉植物フェア』を開催します。
店内観葉植物売場には、サマーギフトにもおすすめの観葉植物の寄せ植え・観葉植物のセラミス植え、寄せ植え用の観葉植物苗、観葉植物のこけ玉が勢ぞろいしています。
店内入口脇のガーデンルーム内には、特設 多肉植物コーナーができました。
トゲトゲがかわいいサボテンやユーホルビア、透明な葉を持つハオルチア、変わった形でお花がかわいいメセン、お庭でも越冬できるセンペルビウムやセダムなど、さまざまな多肉植物がそろいました。
また、寄せ植え用のかわいい鉢なども揃っています。
お部屋にグリーンを雑貨感覚でとりいれていただけるチランジア(エアプランツ)。人気のウスネオイデスもたくさん入荷しています。また、お子様に人気の食虫植物も入荷しています。
お部屋にグリーンをとお考えのみなさん、この機会にガーデンストリートに是非お越しください。きっと、お気に入りの植物が見つかりますよ。
夏まきニンジンの種のまき時です!
収穫までに110日~120日程度時間のかかる人参。信州まつもとの地での種まきは8月上旬くらいまでが目安といわれています。
夏まき人参の種販売中です!!
F1黒田五寸人参・向陽二号・ベータリッチ・べによし五寸人参・アロマレッド・国分鮮紅大長・T号越冬五寸・時無鮮紅五寸など