クリスマスに向けて、リング仕立ての寄せ植えはいかがですか?
結構簡単にできるんです。是非お試しください。

ガーデンストリートの自動ドアのガラスを見たことありますか?
この度、文化勲章を受章された草間彌生さんのデザインです。
1998年3月のリニューアルオープン以来、ガーデンストリートを見守り続けています。
ご来店の際は、じっくりとご覧くださいね。
秋本番になりました。ナカツタヤ ガーデンストリート&野菜の種苗店では、この秋に植えておきたい植物&野菜を取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
■宿根草■
クリスマスローズ・デルフィニウム・ジギタリス・ネペタ シックスヒルズジャイアント・ポテンティラ フランボー など
■花木■
早咲きサザンカ・キンモクセイ・西洋シャクナゲ・ボタン各種 など
■秋植え球根■
チューリップ シュープリーム・八重咲きゴージャスヒヤシンス・エレムルス キャンドルリリー・フリチラリア など
■今が植え時野菜■
いちご苗(宝交早生・ペチカ)・玉葱苗(信州黄金・赤玉葱)・種ニンニク(国産ホワイト6片)
この広告は、10月28日付の 週刊まつもと に掲載されていますので、どうぞご覧ください。
野菜価格高騰の今、短期間で簡単に栽培できるスプラウトを栽培してみませんか?
おしゃれなスプラウトジャーを使用すれば、お部屋のインテリアとしても楽しますよ(^^)/
松本市では、平成29年の6月に『第57回全日本花いっぱい全国大会』が開催されます。それに向けての取り組みとして、市民の希望者に『パンジーとビオラの種まきのセット』が配布されました。
松本市緑化協会 賛助会員のナカツタヤにも届きました。
さっそく、パンジーとビオラのタネをピートバンに播種し、本葉が出始めたのでポリ鉢に鉢上げをしたところです。本格的に寒くなるまでに、プランターに植えられるほどの苗に育ってくれることを祈って・・・