野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

コクうまポテト(デストロイヤー)まだあります

問合せが増えております、コクうまポテトデストロイヤー(グラウンドペチカ)の種イモまだあります!!

赤と紫のまだら模様とインパクトのある見た目とは裏腹!?皮を剥くと、明るい黄色のしっとりとしたおイモ。コクがありとてもおいしいジャガイモです。煮崩れしにくく、煮物料理にピッタリです!

種イモが7個前後入った1kg単位の販売の他に、種イモ1個からバラ売りもありますので、ぜひ一度お試し下さい。

【販売中の種馬鈴薯】男爵薯・メークイン・キタアカリ・アンデス赤・デジマ・インカのめざめ・こがね丸・シャドークイーン・きたかむい・レッドムーン・十勝こがね・コクうまポテト(デストロイヤー・グラウンドペチカ)・シェリー・シンシア

 

ナガイモ・サトイモの種イモあります

ナガイモ・サトイモの種イモが入荷しました!!

長いもの植付けは「藤の花が咲くころ」といわれています。温度が十分に上がってからの植え付けがベストです!ただし例年の傾向として、その頃には種いもが完売していること多いのです・・・。

植付けのチャンスを逃さないためにも、種いもは早めのご準備をおすすめ致します。

その他、ねばりの強いイモ「ねばりいも」。家庭菜園でのチャレンジにピッタリ!!とっても掘りやすい短いナガイモの品種。30~50㎝のナガイモ「ずんぐり太郎」「げんこつ次郎」も販売中です!!

里いも土垂(どだれ)も販売中です!!残りわずかですが、赤芽セレベス・石川早生の種イモも販売中です。

 

アセビの花が咲いています!

ガーデンストリートの庭木売場では、アセビが花を咲かせています。
常緑低木のアセビは、半日陰に植えると元気に育ちます。ゆくゆくは樹高が1~3mになります。
春の3~5月に釣鐘状の花をたくさん咲かせてくれます。皆さんのお庭にいかがですか?
アセビ赤アセビ白

【予告】野菜苗の販売は4月26日から!!

楽しみな野菜苗を早く植えたい!!

トマトやナス、キュウリなど主な野菜は温暖な気候を好みます。松本地方は寒冷地のため春になっても寒さが残ります。せっかく植えたやさいたちが寒さに耐えきれずに枯れてしまう・・・なんて悲しいことにならないように慌てて植えるのは禁物です!!

ナカツタヤ 野菜の種苗店では、トマトやナスなど家庭菜園向きの野菜苗を4月26日(木)より販売する予定です。

(写真は数量限定の野菜苗です。今後こちらのブログで紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!(^^)!)

梅『花香実(はなかみ)』の花が咲きました!

ガーデンストリートでは、実を収穫する為のの苗木(特等苗)を販売しています。販売している品種は、竜峡小梅・花香実・白加賀・南高・豊後・露茜・ジャンボ高田です。

そのなかでも、オススメなのが『花香実(はなかみ)』です。
果実は中梅で20g程度ですが、なんといっても花が美しい。桃紅色の八重咲きとなり、庭木としてもお薦めです。
花粉量も多く、大梅の受粉樹としても利用でき、また自家結実性が高いため、1本でも実を収穫できます。
見て食べて、2度おいしい梅です。是非お試しを!
花香実

話題の野菜「キクイモ」

テレビや雑誌で話題の野菜「キクイモ(菊芋)」の種いも販売中です!

キクイモの主成分イヌリンが血糖値を下げる効果が期待できると注目されています。中性脂肪を下げたり、整腸、デトックス効果があるので、ダイエット効果も期待できるようです。また、8月から9月頃には黄色の花が咲くので切り花としても楽しめます。

 

ハウス栽培向けトマト・キュウリ苗予約受付中

4月初旬よりハウス栽培向けのトマト・キュウリ苗販売予定です。ご予約承ります。

【販売品種】ホーム桃太郎トマト・接木夏すずみキュウリ・フルーツトマト(中玉トマト)

トマトやキュウリの生育適温は25℃前後。4月とはいえ信州松本の地では露地(屋外の畑など)に植えつけるのはまだまだ心配です。パイプハウスなどで温度管理ができる方向けの苗となっております。

露地栽培用の野菜苗は4月26日からの販売です。

※野菜苗の発送は行っておりませんのでご了承下さい。

いちご苗販売中

春植えのイチゴ苗勢揃い!!

宝交早生・章姫・女峰・四季成りいちご「ドルチェベリー」・花も実も楽しめる「ローズベリーレッド」

おすすめ!!春から秋まで連続して収穫できる四季成りいちご「ドルチェベリー」はいかがでしょうか?

甘ぁ~いイチゴが長~く収穫できて、たっぷり楽しめます!!

ハンディ種まきツール「カリカリくん」

メディアのアイデア商品で紹介されました!カリカリくん販売中です。

春まき野菜の種まきシーズンが始まりましたね。細かいタネを1粒ずつ連続で種まきができる便利グッズをご紹介します。

ハンディ種まきツール「カリカリくん」

種をスプーン部根元にのせます。持ち手部分の凹凸部をゆっくりと爪でカリカリこすると、自然と種が並び、進んでいきます。セルトレイやポットへの種まきがスムーズにできます。

【おすすめ適用種子】トマト・ナス・ピーマン・キュウリ・レタス・ネギ・タマネギ・ニンジン・シュンギク・セルリー・ハーブ類・パンジー・ストック・サルビア・金魚草・デルフィニウム等

種苗会社の試験場で、毎日たくさんの種まきをしているプロのアイディアから生まれたといわれる「カリカリくん」は、黒色のスプーンと白色のスプーンの2本セットです。種の色によって見やすい方を選んで使う事ができます。なるほどさすが、かゆいところに手が届く!少しコツがいるカリカリ動作も慣れるとすぐに使いこなすことができますよ。

店頭にサンプルがありますので、ぜひお試しください!

2018春のガーデニングフェア第一弾開催中です!

ナカツタヤ ガーデンストリートでは、3月16日(金)〜21日(月・祝)の6日間、『2018春のガーデニングフェア 第1弾』を開催します。

6日間限りのお買い得品 (税別価格です)
・パンジーのボールプランター植え 通常680円を480円 限定100鉢 おひとり様3鉢まで
・ナカツタヤ オリジナル培養土14L 通常650円を 1袋560円 2袋で940円

※画像をクリックすると拡大表示できます。

■週刊まつもと■

■市民タイムス■

バラ大苗入荷しました
シェエラザードビブレバカンス!ヒーリングサマードリーム など100品種以上入荷!

多肉植物フェア開催中
お手頃価格の エケベリアハオルチアエアプランツ などが揃いました!

おすすめ花苗
リナリアフィリア』、ふんわりビオラ、春色マーガレットぽぽたん』 など

人気の果樹苗木、おすすめ実がなる木
ブドウシャインマスカット』、リンゴぐんま名月』、アーモンド菓子グルミナツメスーパージャイアント』、ナカツタヤ オリジナル! サクランボ2種接ぎ苗木[佐藤錦x紅秀峰]、ブルーベリー苗木 など

今が植え時の果樹苗木
アンズ、イチジク、ウメ、カキ、キウイフルーツ、クリ、サクランボ、スモモ、ナシ、西洋ナシ、ブドウ、プルーン、モモ、リンゴ、ブルーベリー、ラズベリー、朝倉サンショウ、紫アケビ、トゲナシタラ、コシアブラ、ビワ、ギンナン、フサスグリ、ポポー、ナツメ など

3/20〜4/20が植え時のジャガイモ種芋
コクうまポテト(グラウンドペチカ)、キタアカリ男爵薯メークイン など
※ ナカツタヤ 野菜の種苗店にて販売中! お問合わせは0263-33-1085まで

など、さまざまなアイテムを取り揃えて、皆さんのご来店をお待ちしています。是非、お出かけください。

« 前の頁へ
次の頁へ »