野菜づくり・ガーデニング・生花
◆株式会社ナカツタヤ◆
信州に適した種子・苗・樹木などを販売

ナカツタヤロゴ
ガーデンストリートロゴ

One-day講座『はじめてのハンギングバスケット』が開催されました

本日、ガーデンストリートでは、ハンギングバスケットを初めて作られる方を対象にした、One-day講座『はじめてのハンギングバスケット』が開催されました。

シンプルなハンギングバスケットですが、ゆっくりと丁寧に制作しました。冬から春まで長く楽しんで頂けます。

One-day講座 はじめてのハンギングバスケット 教室風景

教室風景

One-day講座 はじめてのハンギングバスケット 見本

見本

秋から冬へのハンギングバスケット

紅葉した木の葉も散り始めました。ちょうど秋から冬への変わり目です。

これから冬、そして春に向けて楽しんでいただけるハンギングバスケットはいかがですか?

ハンギングバスケット 葉牡丹

葉牡丹のハンギングバスケット

ハンギングバスケット ビオラ

ビオラのハンギングバスケット

 

11月のハンギングバスケット基礎講座が開催されました!

昨日、ガーデンストリートでは、11月のハンギングバスケット基礎講座が開催されました。
今回は、スリットプランターを使って、小型のスタンディングバスケットを制作しました。

これまでのウォールバスケットとは違い、玄関わきなどにおいて楽しめるハンギングバスケットです。
皆さんもチャレンジしてみてはいかがですか?

ハンギングバスケット基礎講座

教室風景

ハンギングバスケット基礎講座

見本

秋のハンギングバスケット

この2・3日で、松本でも朝の寒さを感じる様になりました。
そんななか、紅葉と同様に花たちもいっそう鮮やかさを増しています。
ガーデンストリートの店頭の秋のハンギングバスケットもしかりです。ご来店の際是非ご覧ください。

ガーデンストリートでは、2023年4月開講の『ハンギングバスケット基礎講座』の受講生を募集しています。
はじめての方でも安心してご参加いただけるよう、全9回で丁寧にゆっくりと学んでいただけます。ご興味をお持ちの方、是非トライしてみてください。

秋のハンギングバスケット

2022年度第4回のハンギングバスケット基礎講座が開催されました

6月17日の金曜日に2022年度 第4回のハンギングバスケット基礎講座が開催されました。
今回のテーマは、ポットサイズが一回り大きいボリュームのある苗を使ってのハンギングバスケット制作でした。
もともと株が大きいので、2週間もたてば見本のように花でいっぱいになります。楽しみですね。

ハンギングバスケット基礎講座202206

風景

ハンギングバスケット基礎講座202206

見本

第20回 花いっぱいフラワーコンテスト ハンギングバスケット部門入賞者作品

第20回 花いっぱいフラワーコンテスト ハンギングバスケット部門が松本市の花時計公園で開催されました。
ガーデンストリートのハンギングバスケット講座の受講生のなかから、入賞された方の作品をご紹介します。
出品されたみなさんご苦労様でした。

RAさんの作品

RAさんの作品


FYさんの作品

FYさんの作品

KMさんの作品

KMさんの作品


MKさんの作品

MKさんの作品

YKさんの作品

YKさんの作品

春のハンギングバスケットつくりました!

春本番になりました。今が旬の花を使ってハンギングバスケットをつくりました。
お家に空のハンギングバスケットがある方、是非つくって玄関先に飾ってみてはいかがですか?

春のハンギングバスケット SLT25

春のハンギングバスケット SLT25

春のハンギングバスケット WB30

春のハンギングバスケット WB30

令和4年度のハンギングバスケット基礎講座 第1回が開催されました

ガーデンストリートでは、令和4年度のハンギングバスケット基礎講座 第1回が開催されました。

第1回目の今回は、苗の扱い方やハンギングバスケットの基本の主義を学びながら、かわいいウォールバスケットを制作しました。

ハンギングバスケット基礎講座 見本鉢

見本鉢1

ハンギングバスケット基礎講座 見本鉢

見本鉢2


ハンギングバスケット基礎講座 教室風景

教室風景

令和4年度のハンギングスキルアップ講座 第1回が開催されました

ガーデンストリートでは、令和4年度のハンギングスキルアップ講座 第1回が開催されました。

ハンギングバスケット基礎講座では、小型のSLT-25を主体に学んできましたが、スキルアップ講座では、一回り大きいエレガンスバスケット(WB-30)にチャレンジです。

『オステオスペルマム』をメインに早春のお花たちでの制作でした。満足いく作品はできたでしょうか?

ハンギングバスケットスキルアップ講座

教室風景

ハンギングバスケットスキルアップ講座

見本

ハンギングバスケットマスター認定試験のご案内

一般社団法人日本ハンギングバスケット協会では、8月に行われる『ハンギングバスケットマスター認定試験』の申し込みを受け付けています。

ナカツタヤ ガーデンストリートでは、『ハンギングバスケット基礎講座』そして『ハンギングバスケットスキルアップ講座』を通して制作技術を身につけていいただき、学科試験に向けては『ガーデニング基礎講座』も受講されることをオススメしています。

★画像をクリックするとPDFでご覧いただけます★

ハンギングバスケットマスター試験2022

« 前の頁へ
次の頁へ »