今日の松本は一日雨でした。乾燥が続いていましたので、恵みの雨、良いお湿りです。
さて、松本平での春まき豌豆の蒔き時は2月下旬~4月です。一番人気「ぎんれい絹さやえんどう」がおすすめです!
白花の絹さやえんどうで草丈は180㎝程度に伸びます。耐寒性があり、草勢が強く、ダブル花が多い品種です。
莢は鮮緑色で、大きさは7~8㎝程度、たくさん収穫できるエンドウです!
ナカツタヤ野菜の種苗店にて販売しています!ぜひお出かけ下さい!!
今日の松本は一日雨でした。乾燥が続いていましたので、恵みの雨、良いお湿りです。
さて、松本平での春まき豌豆の蒔き時は2月下旬~4月です。一番人気「ぎんれい絹さやえんどう」がおすすめです!
白花の絹さやえんどうで草丈は180㎝程度に伸びます。耐寒性があり、草勢が強く、ダブル花が多い品種です。
莢は鮮緑色で、大きさは7~8㎝程度、たくさん収穫できるエンドウです!
ナカツタヤ野菜の種苗店にて販売しています!ぜひお出かけ下さい!!
野菜の種の品種ってたくさんあってどれを選んでいいかわからない!!そんなときは「ナカツタヤ オリジナル品種」をおすすめしております。信州松本の地で栽培しやすい、味の良い品種を選定しております。
これから暖かくなってきたら蒔き時です、当店人気の小松菜をご紹介致します。
昔ながらの小松菜 ナカツタヤ交配 改良小松菜
小松菜本来の味と葉の形を兼ね備えた「これぞ小松菜!」をぜひご賞味下さい。耐暑性、耐病性に強く強健なので栽培しやすく、また茎葉が柔軟なため風水害に強い品種です。春から秋まきの露地栽培に最適です。
昨年は入荷と同時に売り切れてしまった幻のアスパラ株、ウルトラジャンボアスパラ株が入荷しました!!
通常アスパラ株は植え付けた翌年からの収穫が一般的。
しかし、このウルトラジャンボアスパラ株、大きく育った株や根に蓄えられた栄養分のおかげで、植え付けたその年から収穫できます!!
・・・そう!なんと今年の春からおいしく収穫できるんです!!収穫したてのアスパラガスのコクと甘みは絶品です!
70株限定のウルトラジャンボアスパラ株、お急ぎ下さい!!
通常サイズのアスパラ株は3月中旬頃より販売予定です。畑の準備をしてもうしばらくお待ちください。こちらも人気の苗ですのでぜひ、お早目にご予約ください。
※株、苗の発送は行っておりません。
独特の香りが一度ハマるとクセになる「パクチー」を、種から育ててみませんか?
パクチーは別名でコリアンダー・シャンツァイ・香菜とも呼ばれます。
タイやベトナムなどアジア料理には欠かせない香味野菜です。温暖な国での栽培が盛んですが、松本でも十分に栽培できますよ!
松本平、露地での種まきは地温が十分に確保できる4月下旬から5月連休頃からがおすすめです!
種の蒔き方のコツも店内ポップにてぜひご確認ください!
パクチーの種のご購入はぜひナカツタヤ野菜の種苗店で!!
しいたけ、なめこ、ひらたけ、くりたけの駒菌を販売しています。
【取扱メーカー】※お取り寄せ承ります。森産業株式会社・秋山種菌研究所・大貫菌蕈・日本きのこセンター
【常時在庫品種】
しいたけ(森にく丸290、秋山A-526、菌興ジャンボしいたけ115)
なめこ(大貫N2、森2号、菌興早生ジャンボ)
ひらたけ(しめじ)(大貫H2、・森ひらたけ39号、秋山ひらたけ11駒菌、秋山ひらたけオガ菌)
くりたけ(大貫K2、森クリタケ77号)
これから土づくりを・・・という方におすすめ!!土の状態を手軽にチェック!!「酸度測定液 アースチェック液」入荷しました!!
アースチェック液の中は・・・
・測定液 ・試験管 ・比色表 が入っています!
早速店の外に置いてあるプランターの土の酸度をチェック!!
測定したい土とその2倍の水道水をよく混ぜ合わせ、できるだけゴミを取り除いた澄んだ上澄みを、付属の試験管に2.5ml入れます。そこに測定液を3液入れてよく振ると、写真のように色に変化が!!比色表で酸度を確認!!・・・お店のプランターの土はpHは6.5くらいでしょうか?
3ステップで、とってもお手軽!! 畑の何か所かを試験するとより正確に土壌の酸度がわかります!
それぞれの野菜や植物ごとに、生育に適した土壌pHがあります。植付け前に土壌のpHをチェックすることで、より良い環境で植物を育てることができます。なんだか生育が思わしくないな~なんて時にもpHを測定することで、野菜づくりのヒントが得られるかもしれません。
まだまだ寒い日が続きますが、春の畑しごとがさらに楽しくなるような菜園グッズ入荷しました!!
★withgarden ガーデニング用アームカバー ローズ/モスグリーン
★UV対策虫除けアームカバー
★ガーデニング用手袋 Lotti(ゴム手袋)+快適さららインナー2枚組(レッド・オレンジ・バイオレット各色)
当店の女性スタッフが、商品の見た目や使いやすさを厳選!!
自分たちが使いたいと思うような、なんだか気分まで上がるかわいい色やキュートな絵柄の便利グッズを集めてみました。
女性の方はもちろん、ご主人やお子様とお揃いで、また、ガーデニングを楽しむお母様や奥様への贈り物などにもいかがでしょうか?
今年イチオシのジャガイモ
「コクうまポテト」(デストロイヤー・グラウンドペチカ)の種ジャガイモご予約承ります。
これがジャガイモ?!と目を疑うような衝撃的な見た目にビックリ!!!
・・・ですが、見た目とは裏腹!とってもおいしいお芋なんです!!中は濃い黄色で、熱を加えるとなんともきれいな黄色に!!
煮物にするとよく味が染み込み、煮くずれしにくく、ほっこりおいしいんです!!
種イモの販売は3月上旬からの予定です。「去年作って良かったよ~」というリピーター予約の方も多くいらっしゃいますので、今年も人気上昇間違いなし!!ぜひお早目のご予約をお待ち致しております!
12月下旬より栽培していました『でるまっしゅ しいたけ』こちらも立派なしいたけに成長しましたよ!!
お子様やお孫さんと、楽しく手軽にキノコ栽培!!ぜひチャレンジしてみませんか?
でるまっしゅ各種(しいたけ・なめこ・ひらたけ・えのきたけ・ぶなしめじ・えりんぎ)販売中です! どうぞお立ち寄りくださいませ!!
春植え種馬鈴薯のご予約を承っております。
昨年8月、度重なる台風の影響により、北海道産種馬鈴薯は例年より大幅に減少、または間に合わない品種がございます。ぜひお早目にご予約下さい。3月上旬より順次お渡しとなります。
【販売品種】男爵薯・メークイン・キタアカリ・オオジロ・デジマ・アンデス赤・インカのめざめ・シャドークイーン・コクうまポテト(デストロイヤー・グラウンドペチカ)
【本年品切】インカのひとみ・シェリー・シンシア・ほっかいこがね・十勝こがね・ノーザンルビー ※既に予約完売、または入荷の見込みがありません。
店頭、お電話にてご予約承っております。お気軽にお問合せ下さい。
※店舗での販売のみとさせて頂いております。