ガーデンストリートの店頭では、福寿草のポット苗の花が咲き始めました。
もう春がそこまで来ているんですね。
ガーデンストリートでは、3月からのガーデニングシーズンに向けて、準備を着々と進めています。どうぞお楽しみに。
ちなみに、福寿草ポット苗は、2芽で税別600円です。
ガーデンストリートの店頭では、福寿草のポット苗の花が咲き始めました。
もう春がそこまで来ているんですね。
ガーデンストリートでは、3月からのガーデニングシーズンに向けて、準備を着々と進めています。どうぞお楽しみに。
ちなみに、福寿草ポット苗は、2芽で税別600円です。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
外は今年一番の雪となっておりますがそれは置いておきまして、ガーデンストリートには 春蒔きの草花種子 が300種類以上・ハーブ種子も40種類揃いました。
ぜひご利用ください。
12月になり、いよいよ年末が近づいてまいりました。
ガーデンストリートでは、クリスマスから年末・年始にかけて楽しんでいただける 寄せ植え を各種取り揃えています。
クリスマスを彩る『クリスマス 寄せ植え』、年末年始を演出する『葉牡丹 寄せ植え』『お正月 縁起寄せ植え』、来春が楽しみな『パンジーとチューリップのダブルデッカー』など、スタッフが苗選びから植込みまで、ひと鉢ひと鉢、丁寧に吟味しながら制作しています。
年末年始の玄関先を、ナカツタヤ ガーデンストリートの寄せ植えでぜひ彩ってください。
ガーデンストリートには、ハボタンが勢ぞろいしています。店長おススメの葉牡丹をご紹介します。
写真右横は、ハボタンツリー『3Dケール』税別600円。コンテナの寄せ植えで風景を演出するのにおすすめです。コニファーの横に添えてもGood!。
写真左下は、『マルモ・ドルチェ スパークリング・ロゼ』税別800円。赤・緑・白が絶妙に混ざり合った模様が素敵です。お正月の寄せ植えなどによく合います。
写真右下は、『モカ色ハボタン 萌花ショッコラ』税別500円。シックでオシャレな寄せ植えにオススメです。
他にも、葉牡丹の寄せ植えなどもご用意しています。是非お出かけください。
イングリッシュガーデンの初夏を彩る、さわやかなブルーの花『デルフィニウム』。
ガーデンストリートでは、タキイ種苗の『デルフィニウム F1 オーロラ』(全6色)をオススメしています。税別350円です。
秋に植えることで本領を発揮します。3株程度まとめて植えると、花が咲いたときのバランスがとれ、存在感も増します。
是非、この秋お庭に植えてみて下さい。
UK HESTERCOMBE Garden
ガーデンストリートに ピンクのパンジー・ビオラ が揃いました。
可愛らしい ピンク色のリングや寄せ植え をつくって、お家を飾ってみませんか?
秋本番になりました。ナカツタヤ ガーデンストリート&野菜の種苗店では、この秋に植えておきたい植物&野菜を取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
■宿根草■
クリスマスローズ・デルフィニウム・ジギタリス・ネペタ シックスヒルズジャイアント・ポテンティラ フランボー など
■花木■
早咲きサザンカ・キンモクセイ・西洋シャクナゲ・ボタン各種 など
■秋植え球根■
チューリップ シュープリーム・八重咲きゴージャスヒヤシンス・エレムルス キャンドルリリー・フリチラリア など
■今が植え時野菜■
いちご苗(宝交早生・ペチカ)・玉葱苗(信州黄金・赤玉葱)・種ニンニク(国産ホワイト6片)
この広告は、10月28日付の 週刊まつもと に掲載されていますので、どうぞご覧ください。
松本市では、平成29年の6月に『第57回全日本花いっぱい全国大会』が開催されます。それに向けての取り組みとして、市民の希望者に『パンジーとビオラの種まきのセット』が配布されました。
松本市緑化協会 賛助会員のナカツタヤにも届きました。
さっそく、パンジーとビオラのタネをピートバンに播種し、本葉が出始めたのでポリ鉢に鉢上げをしたところです。本格的に寒くなるまでに、プランターに植えられるほどの苗に育ってくれることを祈って・・・
カルーナ・プリムラ・白妙菊・白いチェッカーベリー’ホワイトベリー’を使って、『白』を基調にしたリング仕立ての寄せ植えをつくりました。
アドベントクランツのように、ハンギングバスケットスタンド(税別8,500円)に吊るしてみました。もちろん、フェンスなどに掛けて飾っても楽しめます。
クリスマスカラーの赤・緑・白を使い、華やかなタイプもステキですよ。手軽にお作りいただけます。いかがですか?